2024年7月19日
7月19日、1学期終業式がありました。まず、代表生徒の作文発表がありました。どの学年の代表も、1学期を振り返り、課題を明確にして、夏休み、2学期に臨もうとする姿勢が表れていました。特に、2年生代表の「復習と振り返りを大事にする」といった内容はとても大事だと思いました。学習はなかなか定着しません。すぐの復習と、定期的な振り返りが、学習の定着、習熟にはとても大事なので、夏休み、そして2学期以降の学習にも活かしてほしいと思いました。校長先生の話、その後の、生徒指導、部活動担当の話などを経て、終わりました。長い時間でしたが、しっかりとした態度で話を聞く、姿勢を整えることなど、立派な態度でできた生徒がたくさんいました。充実した夏休み、2学期にしてほしいです。
