2学期スタート号です。図書室の新たなイベントは「難読漢字スライム発生」です。ぜひ挑戦してみてください!!
夏休み目前です。夏休みの本貸し出しや新刊についての特集です。ぜひ、ご覧ください。
梅雨の季節がやってきました。それでも、雨の日は雨の日なりの楽しさがあります。読書もそのひとつ。今月号はそのようなお話しが書かれています。ぜひ、お読みください。
図書だより5月号です。今月号から名前を新たに「吉中LIBRARY」となりました。どうぞよろしくお願いいたします。今回は新たなとそ図書室の取組についての記事があります。ぜひ、お読みください!
新学期スタート号です。本の貸し出しについての情報が書かれています。ご確認ください。また、図書室だよりのタイトル募集もしているようですよ。
いよいよ本年度も残り1ヶ月となりました。3月になって季節も春めいてきました。図書だよりもいよいよ今年度は最終号となりました。今回の特集は「本は一生のともだち」です。ぜひ、お読みください!
図書だより2月号です。今回は、今年度の貸出最終日についての連絡が書かれています。大切なお知らせなので、ぜひ、お読みください。
図書だより1月号には、新年1冊目に読むのはどんな本?と題して1月に新しく図書室に並べられた本の紹介が掲載されています。
12月号には、動物たちの冬眠についてのお話が掲載されています。ぜひご一読ください。
11月号には、図書室にある本の紹介と「作家読み」について掲載されています。ぜひご一読ください。