7月1日19時から多目的教室において、PTA地区委員会、19時30分から第1回専門委員会を開催しました。ご多忙の折にもかかわらず、大勢の方においでいただきました。ありがとうございました。 なお、学校だより7月号に…
2月7日(金)給食試食会と第2回学校保健委員会を開催しました。24名の保護者の方々に給食を試食していただき、その後、吉田中学校の給食と食育について栄養技師からお話しさせていただきました。PTA保健厚生委員会の皆様には準…
2月7日(金)は、1・2年生の授業参観と保護者会が行われました。大勢の保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
8月29日、学校薬剤師の先生をお招きして、学校保健委員会を開催しました。保健委員会生徒による生徒保健委員会の取組の発表、今年度の健康診断、新体力テスト結果の報告等を行い、学校薬剤師の先生からご助言をいただきました。特に…
8月18日(日)PTA行事「資源ゴミ回収及び除草作業」が行われました。PTA役員の皆様をはじめ、多くの保護者・地域の皆様のご協力をいただいて猛暑の中でしたが、無事に実施することができました。また、97名の生徒がボランテ…
資源回収について
4月27日(土)は、午後から授業参観、学年保護者会、PTA・後援会総会、部活動保護者会がありました。たくさんの保護者・PTA会員・後援会会員の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
来校者用のスリッパがだいぶくたびれてきていたため、後援会に新調について御相談したところ「購入」のゴーサインをいただきました。そこで発注しましたが、本日、スリッパが届きました。ネイビーブルーの地にシルバーで「吉田中学校後…
昨年度まで、学校保健委員会の方々と給食試食会を行っていましたが、今年度はPTA保健厚生委員の方々を中心に、給食試食会の案内を全保護者に配布し給食試食会・第2回学校保健委員会を行いました。47名参加の大人数で、主食キーマカレ…
午後7時より第3回PTA企画委員会を開催しました。今年度の事業についての振り返りと来年度の立案、並びに役員選出等について検討しました。役員の皆様、遅い時間の会議でしたが、御参加いただきありがとうございました。