埼玉県教育委員会より標記のチラシが届きましたのでお知らせします。興味のある方はお申し込みください。
3月1日は、県公立高等学校入学許可候補者合格発表の日でした。受検をした生徒たちは、ネット上での発表で合格を確認した後、各高等学校に関係書類を受け取り行きました。その後、吉田中学校に合格報告に集まりました。受検した31人…
2月21日に実施された令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査の問題が埼玉県教育委員会のホームページに掲載されました。⇒ 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査問題
3年生の皆さん、今日は学力検査大変お疲れさまでした。自分のベストは尽くせましたか?結果が出るまでは落ち着きませんが、今回受検をした31名の皆さん全員がきっと良い結果が得られると信じています。また、明日に面接試験がある人…
埼玉県教育委員会のホームページに、令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関するお知らせが掲載されています。入試に関する情報がまとめられたリーフレットです。ご覧ください。⇒ 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に関する…
埼玉県教育委員会のホームページに、受検生に対して受検の際の留意事項などが掲載されています。⇒ 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜受検生の皆様へ
埼玉県教育委員会のホームページに、令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に係る入学選考手数料の納付方法が掲載されました。1 掲載ページ ⇒ 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に係る入学選考手数料の納付方法2 そ の …
埼玉県教育委員会のホームページ上に、令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜に係る県立高等学校の「電子出願の利用の手引き」が公開されました。以下をクリックすると、埼玉県のホームページ上に公開されているファイルと同様のもの…
令和6年度 埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査採点に関する原則について、埼玉県教育委員会のホームページに公開されました。以下をクリックすると、埼玉県のホームページ上に公開されているファイルと同様のものを見ることができま…
令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程が埼玉県のホームページ上で掲載されています。ここでは掲載されている同じ情報をご覧いただけます。 必要に応じてご確認ください。⇒ 令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程につ…