先日行われた体育祭にて、競技以外の何気ない風景の写真を掲載します。
8月11日(土)に実施された第56回吉田中学校体育祭に多くの方々にお越しいただきありがとうございました。通知等でお願いしておりましたように、受付での検温やマスクをつけての観戦などの御協力をいただいたことに感謝いたします…
競技が終わり、吉田中学校体育祭も閉会式を迎えました。最も気になる団対抗の結果が発表され、「優勝は白団!」と伝えられた時は生徒たちから嬉しさと悔しさが入り混じった歓声があがりました。続いて、表彰を行いました。体育祭スロー…
午後の競技は、「みんなでジャンプ」で盛り上がりました。団対抗、各学年2チーム、全6チームが一斉に競技を行います。各チーム前半と後半チームに分かれます。2分間で行い、時間内で跳べた回数の合計を記録とします。2分間でいかに…
昼食休憩後は部活動パレードを行いました。ブラスバンドの演奏に合わせて、各部がそれぞれのユニホームを着て行進をしました。本部席前で、各部のパフォーマンスと各部長による部紹介を行いました。全部がパレードを終えた後、後援会長…
午前中のハイライトは「全員リレー」でした。各団2チーム編成、各学年4チームで競いました。全員がそれぞれのチームのために全力でバトンをつなぎました。”今年もこの時がやってまいりました。吉田中生徒全員による各学年の全員リレー…
次に今年の学年種目です。1年生の学年種目は、「魔女の宅急便」でした。ルールは、集荷された段ボール箱がバトンとなります。移送中に崩れた場合は、その場で積み直しをし、レースに復帰します。段ボールの積み方は自由。最終ランナー…
午前中の演技は「100m走」から始まりました。各学年男女別レースで実施し、生徒全員が参加する競技です。2年生男子100m走では、大類士和さんが大会新記録を出しました!(記録:13”01)”第56回秩父市立吉田中学校体育祭…
9月10日、予定通り第56回吉田中学校体育祭が実施されました。夜のうちに雨が降り、校庭がややぬかるんだ箇所もありましたが、体育主任を中心に教職員が早朝から校庭整備をし、時間も予定通り開始することができました。また、地域…
昨日の雨により、体育祭の予行が本日に延期となっていましたが、午前中の校庭が昨日の雨の影響で使用できませんでした。しかし、今日は晴れ間が広がり、蝉も鳴く暑い日となりました。吉田中の校庭はぐんぐんど渇き、午後には準備と予行…