7月4日、学総体の相撲に出場する生徒2名が出発しました。けがなく、がんばってきてほしいです。
6月26日、天候が心配されましたが、学総体陸上が開催されることになり、出発しました。全員出席で、よかったです。自己ベスト更新を目指して、けがなく、がんばってほしいです。
毎日WBGT(暑さ指数)をチェックしています。本日、日はそれほど差していませんが、WBGTはかなり高くなっていました。引き続きチェックし、熱中症対策をしていきます。
6月20日朝、サッカー、男女ソフトテニス、柔道が会場に向けて出発しました。本日もかなりの暑さと湿度が予想されます。体調に気をつけて、がんばってほしいです。
6月19日、朝7:15 予定どおり、学総体に向けて、まず男女ソフトテニスと柔道が出発しました。このあと、8:25頃に、サッカーと女子バスケットボールが本校を出発します。かなりの暑さが予想されますが、体調を整えて、力を発…
6月18日には、生徒朝会で、各部への壮行会が行われました。校長そして生徒会長からの激励のあと、各部の部長が壇上に立ち、それぞれ意気込みや目標について述べました。堂々として立派な態度でした。夏の大会がはじまっていきます。…
5月15日には通信陸上予選大会がありました。暑さと強い風の中でしたが、参加者全員がとてもよくがんばりました。自己ベストを出せた生徒、入賞した生徒もたくさんいました。その中でも、砲丸投げ1位の松本さんは県大会出場となりま…
11月15日(金)に、さいたま市で新人兼県大会(相撲)が行われ、本校2年の髙野蓮翔さんが「ベスト8」の成績を収めました。髙野さん、おめでとう!