5月18日(水)に青空の下、通信陸上秩父郡市予選会が行われました。今回は12名の生徒が参加し、それぞれの競技にベストを尽くしている姿がとても印象的でした。本校の各種目の8位までの結果は次のとおりです。2位 共通男子砲丸…
5月10日(火)に更生保護女性会の皆さんによる、朝のあいさつ運動が行われました。5名の方に来校いただき、青空の下、登校する生徒たちに明るく爽やかな声をかけていただきました。また、学級委員の生徒たちも一緒に校門に立って、…
4月21日には、生徒会本部役員主催の生徒朝会が行われました。毎日の授業がより良いものとなるように、吉田中学校では「吉田中学校 For the best class」として5つの約束を掲げています。本日の生徒朝会では、このことについて生徒…
4月14日(水)第6校時、1年生を対象に「部活動紹介」を行いました。今年度は、各部長による説明と、動画での活動紹介を行いました。その後、1年生たちは実際に活動の様子を見学しました。 …
4月12日(火)5校時に、生徒会行事として新入生オリエンテーションを行いました。生徒会長の新入生への歓迎の言葉に始まり、生徒会本部役員の生徒が、生徒会組織についての説明や制服の着こなし方、自転車の乗り方など学校生活の様…
4月11日(月)第5校時に、全校生徒を対象に「ガイドブック説明会」を行いました。「ガイドブック」とは、吉田中学校の生活のきまりをはじめ、授業や部活動、生徒会活動など学校生活に必要なことがらをまとめた文字どおりの学校生活…
2月25日(金)と28日(月)、1・2年生の期末テストが行われています。3年生は昨日24日(木)が県公立高校入試の学力検査、本日25日(金)が実技・面接で特別日課となっています。
【2月17日】2月の生徒朝会は、保健委員会の発表でした。今回も放送と各教室での発表となりました。各学年毎に保健委員会の生徒が自分のタブレット端末をつかって「目の健康」について講義をしました。 【1月27日】1月の生徒朝…
【2月3日(木)】1年生が今年度収穫した大豆を使って味噌づくりを体験しました。「おいしくなぁれ」と願いながら一つ一つの作業をしました。これから約10ヶ月寝かせて熟成させます。以上で令和3年度の農業体験学習は終了です。丁…
【書きぞめ展秩父地区審査会】特選賞 1年:新井空良さん 3年:荒舩由奈さん優良賞 1年:黒澤 心さん 齊藤凜花さん 坂本 蓮さん 2年:黒沢優心さん 浅見紗弥さん 須藤征人さん 竹内大翔さん 3…