12月4日には社会科の授業の一環で、3年生を対象に租税教室を行いました。講師に地元の税理士の方を迎え、税に関するお話をいただきました。「公平な税金の集め方」などのテーマに基づいて、分かりやすくお話しいただきました。授業…
12月4日には、晴天の下、1年生たちは収穫した大豆の脱穀を行いました。地元の指導者の御指導の下、約2週間しっかりと乾かした大豆の枝をもって地面などに叩きつけることで大豆を取り出す作業を行いました。今年の夏は猛暑で、大豆…
11月28日(木)には、人権擁護委員の方々による講話がありました。人権擁護委員の加藤様、豊田様、笠原様、そして池田様に来校いただき、全校生徒にお話をしていただきました。障害のある人の人権のお話が中心でした。障害のある人…
11月27日は、2学期期末テストの1日目でした。今日は生徒たちは理科、保健体育、美術、社会の4教科のテストに挑みました。どの学年も最後まで諦めず、粘り強くテストに向かっている姿が見られました。明日も2日目があります。生…
11月25日(月)に、現在、埼玉大学で長期研修を行っている川嶋教諭の研究授業(数学)がありました。埼玉大学の二宮教授や、他校の先生方も参観されました。3年1組の教室で行いました。川嶋教諭は「主体性を育む」ということを研…
11月21日には、現2年生が1年生の時に仕込んだ味噌樽の開封を行いました。2月から約10か月かけてじっくり発酵させた大豆は、開封すると見事美味しそうな味噌になっていました。樽を開ける瞬間は皆息をのむように見守っていまし…
11月21日(木)の朝、全校朝会がありました。今回は図書委員会の発表でした。まず、読書賞の発表と表彰でした。学年で一番多く本を読んだ生徒に贈られました。 次に、図書室の利用の仕方を確認しました。次に、クイズを出しま…
11月20日には、Dragon Time(ドラゴンタイム)の2日目がありました。昨日と同じく、意欲的に取り組む生徒の姿が多く見られました。今日から部活動停止期間となります。これまでの学びを生かして家庭での学習をがんばってほしいです…
11月20日には、1年生たちが6月に種植えをして育ててきた大豆の収穫を行いました。本校では、1年生の総合的な学習の時間に、地元の方のご指導をいただきながら、大豆栽培の農業体験、そして収穫した大豆を使った味噌づくりの体験…
11月19日の生徒委員会で、環境委員会がパンジーの植え替えをしました。このパンジーは、太田のボランティアグループ「花咲かせたい」から配付していただいたものです。来賓駐車場前の花壇に植え替えてもらいました。「花咲かせたい…