12月4日には、晴天の下、1年生たちは収穫した大豆の脱穀を行いました。地元の指導者の御指導の下、約2週間しっかりと乾かした大豆の枝をもって地面などに叩きつけることで大豆を取り出す作業を行いました。今年の夏は猛暑で、大豆…
11月21日には、現2年生が1年生の時に仕込んだ味噌樽の開封を行いました。2月から約10か月かけてじっくり発酵させた大豆は、開封すると見事美味しそうな味噌になっていました。樽を開ける瞬間は皆息をのむように見守っていまし…
11月20日には、1年生たちが6月に種植えをして育ててきた大豆の収穫を行いました。本校では、1年生の総合的な学習の時間に、地元の方のご指導をいただきながら、大豆栽培の農業体験、そして収穫した大豆を使った味噌づくりの体験…
9月4日、1年生が正門前にある借金なし大豆の畑の草取りを行いました。午前中の涼しさから一変し、日差しも出て暑い中でしたが、生徒たちは水分補給をしながら、協力して畑をきれいにしていました。2学期はいよいよ収穫等になります…
7月17日には、1年生の総合的な学習の時間において、借金なし大豆栽培の取組を行いました。今日は2回目の「土寄せ」作業を行いました。伸びた大豆がこの後更に葉を広げ実をつけるときに倒れないようにするために土台をしっかりと作…
7月10日には、「借金なし大豆」栽培の土寄せ及び畑の整備が行われました。植えた種が綺麗に芽を出し、あなり大きくなってきました。1年生たちは地元の農家の御指導の下、前回と同じく土寄せを行い、草取り等の畑の整備をしました。…
6月14日には、晴天の下、「借金なし大豆」栽培の土寄せの作業が行われました。植えた種が綺麗に芽を出し、すくすくとその茎や葉を伸ばしています。1年生たちは地元の農家の御指導の下、そのような小さな大豆が倒れたりしないように…
5月30日には、1年生たちが「借金なし大豆」の種植えを行いました。地元の指導者の方にお越しいただき、丁寧に種の植え方を教えていただきました。1年生たちは、率先して畑の中にまっすぐに種を植える溝を作り、箸一本分の間隔で種…
5月24日(金)1年生が学校の正門前の畑の草取りを行いました。総合の時間に大豆を育てる畑になります。暑い中でしたが、水分補給や休憩をとりながら、とてもよくがんばっていました。上写真が草取りをはじめた直後、下写真が終えた…
2月9日には、1年生たちが丹精込めて育てた「借金なし大豆」を使っての味噌づくりを行いました。 これまで大豆づくりの御指導をいただいてきた地元農家の方々を招き、本日も丁寧に味噌づくりを教えていただきました。指導者の方々…