スキー教室2日目の様子です。天気、雪質とも最高のコンディションでした。みんなの笑顔が印象的なスキー教室でした。2年生のみんな、ありがとう。
スキー・スノーボードの実習班別の写真です。
2年スキー教室1日目の様子です。
1月26日~27日は2年生のスキー教室です。新潟県の舞子スノーリゾートで1泊のスキー体験をする行事です。本日、気温が-9℃ととても冷え込む中、6:00の集合時間に合わせて、生徒達がぞくぞくと学校に集合しました。検温など健…
1月17日には、1年生たちが秩父地区の4つの高校を見学する取組が行われました。この取組の目的は、中学生が高校見学を行うことで、今後の進路選択の一助とするとともに、各高校が自校の特色等をアピールする機会とする、というものです。…
1月13日には2学年の授業参観及び保護者会が行われました。参加された保護者の皆様には、感染症対策を行いながら、保健体育の授業を参観いただきました。授業内容は「生活習慣病」についてでした。その後保護者会を行い、1月下旬に…
1月12日には、校内実力テストが行われました。1年生から3年生まで、国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストに真剣に向かう姿がありました。これまでの学習の成果と冬休みの取組が結果となって表れてくることを大いに期待し…
1月10日には、3学期の始業式がありました。無事に3学年がそろって体育館で式を行うことができました。冬休みを終えて集った生徒たちの様子は、3学期に向かう緊張感とやる気に溢れているようでした。学校長の式辞では、この3学期…
12月23日には、2学期の終業式が行われました。本日、81日の2学期が無事に終了することができました。本日の終業式では各学年の代表者が「今学期を振り返って」と題して、今学期に学んだことや感じたこと、頑張ったことなどの感…
12月21日は各学年において、学年集会が行われました。その中で1年生の学年集会におじゃましました。内容はこれまでの学校生活で、自分が成長したことや反省したこと、そして来年に向けての抱負などについて生徒一人一人が学級全体…