2024年1月15日
1月15日には今年度8回目の先生たちの勉強会を行いました。
まず、今年度技術科を教えていただいている先生を講師として、「生成AIのチャットGPT」について学習する機会をもちました。
全世界で多くの人々が活用しているChat GPTについて、学校でも、今後使用していく可能性もあります。そのため、今、先生たちはその利点や課題を知り、中学生が学習でどのように使っていけばよいか、何に気を付けるべきなのかを学ばなくてはいけない時に来ていると感じています。先生方は皆、真剣に講師の先生の話を聞き、学びを深めていました。生成AIはとても便利ですが、反面、全てそのままを信じて活用するのは危ない・・・という感想をもちました。
その後、今年1年学んできた取組の成果と課題をまとめ、全員で共有しました。さらに先生たちの学びが深まるような勉強会が展開されるよう、来年度に向けての見通しももつこともできました。








