12月14日(月)今日は、1年生で生活科の示範授業を行いました。「じぶんの一日をみつめよう」という活動の導入部分でした。初めに、それぞれが家での過ごし方について振り返り、朝と夕方や夜に分けて発表しました。「朝ご飯」「着…
今日の給食は、ご飯 牛乳 けんちん汁 ぶりの照り焼き 小松菜和え です。668kcalです。
12月11日(金)今日は3年生が図書委員の読み聞かせ動画を観ました。これまではボランティアの皆様や図書委員、先生方に教室での読み聞かせを行ってきました。しかし、コロナ禍の状況で直接の読み聞かせはまだ行えません。そこで、…
今日の給食は、ご飯 牛乳 ジャガイモのそぼろ煮 納豆 おひたし です。641kcalです。
今日の給食は、フラワーロール 牛乳 豆乳シチュー チキンナゲット ブロッコリーサラダ(イタリアンドレッシング)です。667kcalです。
今日の給食は、地粉うどん 牛乳 おかめうどん 五目きんぴら きなこ団子 です。685kcalです。
今日の給食は、ご飯 牛乳 豚キムチ 春巻き ほうれん草のナムル です。623kcalです。
今日の給食は、根菜カレーピラフ 牛乳 かき玉スープ 白身魚フリッター ヨーグルト です。672kcalです。
12月4日(金)2年生は学校の周りを探検しました。「やおよし」「イチワタ」「不二家」「永田保育所」「札所十七番」「唐揚げあさか」を1組2組が時間差で回りました。コロナウイルス感染防止対策で外での見学でしたが、どこでも親…