本日、18:00よりPTA本部役員会が開かれました。今日の議題は、4/27の総会に向けて資料の確認と、8/31のふれあい祭りについて役割分担等話し合いました。本部役員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
西小つちクラブよりお知らせです。2月4日、ボランティアによる木の再生作業が実施されました。保健室近くにある『クロガネモチ』。長年にわたり西小学校生の健やかな成長を、陰ながら見守っています。このクロガネモチの異常に気づ…
PTA保健財務部の理事さんを中心に、ベルマークボランティア(ベルボラ)が、9:30~と17:30~の2回行われました。あまりの暑さに、図書室を会場にして行いました。お忙しい中、細かい作業をしていただきありがとうございまし…
本日、18:00~親善バレーボール打ち合わせ、18:30~理事会が行われました。ふれあい祭りのふり返りや運動会の用具ボランティア、親善バレーボール等について協議していただきました。 お忙しい中参加していただきありがとう…
本日、8:30より、4年ぶりに奉仕作業が行われました。普段、子どもたちだけでは掃除しにくいエアコンや扇風機、中庭遊具のペンキ塗り等ご協力いただき、とてもきれいになりました。続いて、がんばったご褒美として、ふれあい祭りも…
13日の18:00から、図書室では本部役員会、音楽室では会費の集計作業が、同時進行で行われました。22日の奉仕作業、ふれあい祭りに向けて、着々と準備が進められています。浅賀会長を初めとして、本部・保健財務部・常任理事の…
本日、18:00より多目的室にて、PTA理事会が開かれました。協議事項は7/22に行われる、『親子奉仕作業』と『親子ふれあい祭り』についてです。奉仕作業は、校内のエアコンや扇風機、蛍光灯、窓等の清掃分担を、また、ふれあ…
本日、18:00~図書室にて本部役員会が開かれました。主に、7/22(土)の『PTA親子奉仕作業』についての話し合いでした。本年度は、奉仕作業のご褒美として『PTA親子ふれあい祭り』が予定されています。詳細についてはまた…
PTA理事会が行われました。地区役員選出について了承いただき、令和4年度の専門部の報告、令和5年度の専門部長、副部長等について検討しました。ご多用の折、多数の皆様のご出席ありがとうございました。
第3回PTA本部役員会が行われました。来年度の専門部、PTA役員について、慎重審議ご検討いただきました。ご多用の折、ご出席いただきありがとうございました。