本日、2・3校時は卒業式の予行練習を行いました。卒業生入場や証書授与等全体を通しての練習の中で、起立の仕方やお辞儀等普段の授業の延長なのだから、最後まで気を抜かず、最高の卒業式を目指しましょうと確認をしました。また、『…
本日6校時は、本年度最後のクラブ活動でした。思いっきりドッジボールを楽しんだり、お茶会をしたり・・・6年生との最後のクラブを楽しみました!
本日の1・2校時は、初めての卒業式全体練習がありました。一足早く会場入りして、姿勢を崩さず待つことができる卒業生と、会場づくりや入場時には『威風堂々』のライブ演奏を担当してくれる5年生をはじめとする在校生が、凜とした雰…
本日は今年度最後のたてわりDayです。各班に分かれておいしく給食をいただきました。この後、ドッジボールや鬼ごっこで仲よく遊ぶ予定です!
本日、2,3校時は、6年生保護者の皆様、民生委員に皆様をお招きして、6年生を送る会を行いました。各学年が、少ない練習時間の中、思い思いに6年生への感謝を伝える出し物を披露しました。マイクを通さず大きな声で発表したり、堂々と…
本日の業前は、長縄跳びの最終記録会でした。3分間にどれだけ跳べるようになったかを計ります。体育の授業や休み時間にそれぞれ練習を重ね、最高記録が出た学級・学年がたくさんありました!
本日の業前は、代表委員会が3月の生活目標の発表をしてくれました。3月の生活目標は、『一年間のまとめをしよう』です。そのための目標として、気持ちのよい挨拶と学習のまとめについて、クイズ形式で確認してくれました。いよいよ三…
本日のクラブ活動は、3年生が来年度の活動に向けて2回目の見学を行いました。いろいろなクラブをまわって、体験をさせてもらいました。4年生からのクラブ活動、楽しみですね!
本日は、たてわりDayです!前回はインフルエンザ等流行ってしまい中止だったので、久しぶりのたてわりDayです。6年生は1年生の給食を運んでくれ、たてわり班の教室へそれぞれ移動しました。円になって、楽しく食べることができました…
今日のケイリキも長縄跳びです。先週はインフルエンザ等流行っていたため中止でしたが、各クラスで、体育や休み時間に練習を続けています。3分間に跳べた回数を数えますが、終わりの合図で最高記録が出て、歓声が上がったクラスがいく…