全校種目~閉会式の様子です。今年は僅差で白組の優勝でした。みんながんばりました!!
先日は、暑い中来校いただきありがとうございました。徒競走の様子です。
本日、晴天に恵まれ、第59回運動会が行われました。開会式から応援までの様子です。
いつもたいへんお世話になっております。明日はいよいよ運動会本番です。6年生児童が前日準備を手際よくおこなってくれたおかげで、予定通り運動会を迎えることができそうです。6年生の皆さんありがとうございました。 2点連絡いた…
今朝、放送が入りました。それぞれの応援団長さんから、「今日の業間休み、白組は校庭で(赤組は体育館で)応援練習をしています。みなさんも一緒に練習しましょう!」という呼びかけです。最後まで全力を尽くそうとする、自主的な素晴らし…
まだまだ残暑厳しい季節が続いていますが、業前から1校時にかけて運動会予行練習を行いました。主に開・閉会式、応援の練習でしたが、とくに応援は、今まで各クラス毎に動画で練習していましたが、初めての全体での合わせです。 応援…
本日の業前活動は、今年初めての全校種目『大玉送り』の練習です。各応援席から縦割り班を基準に並びます。並び方は、白組の方が上手でした!いざ、大玉を送ってみると・・・赤組、初めは頭の上ではなく地面を転がしてしまい、やり直し…
本日、1.2時間目、4年生が名栗げんきプラザの濱中様をお迎えして、理科の出前授業をしていただきました。 内容は、『月の観察』です。お天気がよければ、校庭から望遠鏡を使って実際に見せていただける予定でしたが、スクリーンで…
本日、業前~1時間目は、全体練習がありました。今年は、縦割り班ごとに並んで、開・閉会式などを行います。高学年のリーダーに先導されながら、各種目等の動きを覚えていきます。休憩時間には、水筒の配達も行ってくれる優しいリーダ…
本日、今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は、事前指導をしっかりとした上で、「予告なし」での訓練です。1時間目の休み時間、教室や校庭等それぞれ過ごしているときに地震が起きた!という想定で行いました。 思ったより、落ち…