桜木町にお住まいの関田様より、138冊もの児童用図書を寄贈いただきました。『アレクサンダとぜんまいねずみ』のレオ・レオニさんや『からすのパンやさん』のかこさとしさんなど、児童に人気な作家さんの素敵な本がいっぱいです。低…
2月18日(火)、午後、中学年の授業参観があり、多くの保護者の方に参加いただきました。3年生は、自分たちの班で調べた「秩父の民話」を、4年生は自分で調べた埼玉県の市や町を発表しました。わかりやすく伝える工夫が見られ、よ…
11月30日(土)の学校公開日では、多くの皆様に児童の授業の様子を参観いただきました。また、午後には学校運営協議会があり、8名の委員の皆様に来校いただきました。授業参観の後、「家庭教育啓発に関する学校と地域の連携の在り…
6月28日(金)、今年度2回目の学校運営協議会を開催しました。授業を含め、1学期の西小学校の様子を参観いただきました。また、「児童の安全確保における地域との連携について」を議題として、熟議を行いました。委員の皆様からは…
4月22日(月)、今年度初めての学校運営協議会を開催しました。委員の方への委嘱状交付式に続き、第1回の協議会を行いました。校長の学校経営方針説明後、協議を行い、委員の皆様より承認をいただきました。今年度も「児童の健全な…
3月1日(金)、今年度4回めの学校運営協議会を開催しました。6年生を送る会で児童の様子を参観した後、委員の方達は、今年度の学校評価(学校自己評価、保護者による学校評価、学校関係者評価)結果を基に協議を行いました。また、…