本日、本年度2回目の学校運営協議会が行われました。校長より2学期の学校の様子お伝えしたり、5校時には実際の児童の様子をご覧いただいたりしました。また、7月の引渡訓練後にご協力いただいた通学路点検をまとめた資料をもとに、「…
本日、13:00より第1回学校運営協議会が行われました。本年度初めてですので、辞令交付式も行われました。児童の様子を参観していただいたり学校の経営方針を承認していただいたりとご協力いただきました。委員の皆様、お忙しい中…
本日、1校時は、西小クリーン作戦が行われました。たてわり班で集合し、開会式をおこない、水分補給をしながらの活動です。朝から蒸し暑い日となりましたが、「学校がきれいになってよかった!」との感想も聞かれました。閉会式では、つ…
本日、12:30から学校運営協議会が開催されました。まず、給食を試食していただき、縦割り清掃や授業参観等児童の様子をご覧いただいてから、今年度の報告や来年度について協議を行いました。委員の皆様、ありがとうございました。
本日、2.3.4校時は『西小子どもまつり』が開催されました!縦割り班ごとに工夫を凝らしたお店屋さんが並び、とても楽しい会となりました。「みんな、こっちだよー」という声や、「これやった方がいい?」とお手伝いしようとする声・・・お…
本日、13:30より学校運営協議会が開かれました。2学期の学校の様子をお伝えしたり、5校時の授業を参観していただきました。また、地域とともにある学校づくりについて熟議し、貴重なご意見をいただきました。これからも目標やビ…
本日、1・2年生の朝学習は、ボランティアさんによる「読み聞かせ」でした。昔からの名作、『スイミー』や『ご先祖さまからきみへ』など、子どもたちが真剣に …
6/28(水)13:30から、第1回学校運営協議会が開かれました。コロナ禍以降、3年ぶりの6月開催となります。まず、5校時を授業参観してしていただきました。委員の方々より、どのクラスも児童と先生との笑顔が響き合うよい関…
1年生、2年生の授業参観がありました。各クラス学習発表会としてがんばったことをお家の人にみてもらいました。また、第3回学校運営協議会があり、本日の授業を参観していただき、3学期の教育活動の確認と次年度に向けて学校経営基…
第2回学校運営協議会が行われました。各クラスの授業を参観したあと、西小人権かるたについてご意見をいただき、表彰用かるたの選定について協議いたしました。貴重なご意見をいただきながら、今後も子供たちのための学校運営に努めて…