2月2日(木)、今日は5・6年生(代表委員会は4年生含む)が委員会活動を行いました。どの委員会でも話し合って活動してくれました。今年度も残り2か月。最後まで活動して、よき伝統を来年度につなげてほしいです。
2月1日(水)、今日の授業の様子です。何事にも集中して取り組んでいる態度が素晴らしいです。ISSストリートには、児童生徒美術展出品作品を展示しています。これらの作品は授業参観日でもご覧いただけます。
1月28日(土)、今日は花小子ども歌舞伎クラブの練習を行いました。来週2月5日(日)の秩父市民俗芸能大会前の花小体育館最後の練習になります。当日、いい公演ができることを祈っています。
1月21日(土)、今日は花小子ども歌舞伎クラブ練習を実施しました。2月5日(日)の公演まで日数があまりありませんが、秩父歌舞伎正和会様にご指導いただき、よい公演ができるよう子供たちも頑張っています。
1月18日(水)、今日は給食委員の皆さんがISS集会「給食感謝の会」を計画・実施しました。毎日の給食献立を考える栄養士さんや毎日の給食を振り分ける配膳員さんに感謝の気持ちを伝えることができました。給食を食べる時には今日のお…
1月14日(土)、今日は2月5日(土)の花小子ども歌舞伎公演に向けて、練習を再開しました。2月5日まで練習回数は少ないですが、秩父歌舞伎正和会様のご指導のもと、歌舞伎を仕上げていきます。花小子ども歌舞伎公演は2月5日(…
1月12日(木)、今日は3学期最初の委員会活動を行いました。委員会活動で、5・6年生(代表委員会のみ4年生数名含)が力を合わせてよりよい花小を目指してくれています。活動をする姿になんとも頼もしさを感じます。今年度最後ま…
12月13日(火)、今日は音楽集会を実施しました。12月の歌は「サンタがまちにやってくる」です。音楽委員の皆さんの動画を見て、各学級で振り付きで歌を楽しむことができました。
12月1日(木)、今日は2学期最後の委員会活動を実施しました。2学期を振り返ったり、まとめの活動を行ったりしました。よりよい学校を目指し、各委員会で考えて活動していました。
11月24日(木)、今日はクラブ活動を実施しました。子供たちは、それぞれの活動で、学年の枠を超えて楽しむことができたようです。