今夜はPTA本部役員会、今年度2回目の開催でした。お忙しい中本部役員の皆様御参会ありがとうございました。今までの花小PTAが大切にしてきたことをしっかりと引き継ぎつつ、時代の変化に即した問題提起を議論したり、今年度のPTA事業の…
本日、18時30分より本校体育館で、今年度の1回目のPTA理事会が開催されました。お忙しい中、沢山の保護者の方々のご参会に心から感謝申し上げます。新PTA会長様をはじめ各委員会でも保護者の方が会議や議事を主体的かつ積極的に進…
2月7日(金)、PTA主催の第32回タイムカプセル封緘式を開催しました。6年生は、20歳になった自分への作文などをタイムカプセルに封緘し、練習を重ねてきた「COSMOS」の合唱で素敵な歌声を披露してくれました。タイムカ…
1月12日(日)、本校体育館でPTA主催の第24回タイムカプセル開封式を行いました。本校では、卒業前にカプセルを作り、20歳のつどいが行われる日に学校へ集まって開封しています。 当時のPTA役員の皆様や学校職員も祝福するために…
11月17日(日)に、たくさんの子どもたちと保護者の皆様に参加していただき、PTA親子ふれあい事業「お祭り集会」を行いました。子どもたちは、受付で配布されたチケットを持って、昨日の準備会で準備をした6つの出店を回ってゲ…
11月16日(土)、明日17日(日)に行われるPTAお祭り集会の準備会を行いました。参加する皆さんが集まって、子供と大人で力を合わせて楽しく準備をすることができました。明日の集会が楽しみです。
10月19日(土)、PTA親善ソフトバレーボール大会が開催されました。とても和やかな雰囲気の中、白熱した試合が展開され、大いに盛り上がりました。本気で思いきり楽しむすばらしい時間となりました。ご参加いただいた皆様、大変…
9月5日(木)、学校保健委員会を開催し、「アフターコロナを含めた感染症概要」と題して、たかはし内科クリニックの高橋先生にご講演をいただきました。コロナやその他感染症の現状について、くわしく教えていただきました。参加者か…
夏休み最後の日曜日(25日)、PTA親子ふれあい奉仕作業を行いました。暑い中、校庭の除草、ペンキ塗り、窓ガラス拭き、蛍光管・扇風機ふき、エアコンの清掃、体育館清掃等学校中の清掃をしていただきました。 学校施設利用団体の方…
5月9日(木)、第1回PTA理事会を開催しました。昨年度は様々な取組にチャレンジしました。今年度も充実した取組となるよう、各専門部に分かれ1年間の計画を話し合っていただきました。ご多用のところ、役員を引き受けていただい…