6月24日(金)、今日は1年、3年、5年の授業参観・学級懇談会を実施しました。コロナ禍前の授業参観に近づけられるよう控え室を設けての参観でしたが、手指消毒等をしていただいたり、会話を控えていただいたりするなど、保護者の…
6月24日(金)、今日の授業の様子です。1年生もタブレットのカメラ機能などを使えるようになりました。
6月23日(木)、今日は4年生がベースボールチャレンジを実施しました。西武ライオンズの石井コーチと吉見コーチから、ボールのキャッチの仕方や投げ方を教わりました。わかりやすい指導をありがとうございました。
6月23日(木)、今日は4年生がベースボールチャレンジを実施しました。西武ライオンズの石井コーチと吉見コーチから、ボールのキャッチの仕方や投げ方などを教わりました。わかりやすい指導をありがとうございました。
6月23日(木)、今日の授業の様子です。
6月22日(水)、今日は6年生が税について学習する「租税教室」を実施しました。租税教室では、税に関するクイズに答えたり、DVDを視聴して税がない世界をみんなで考えたりしました。1億円の重みも知ることができたようです。本…
6月22日(水)、今日の授業の様子です。
6月21日(火)、今日の授業の様子です。
6月20日(月)、今日の授業の様子です。協働的な学びの様子も見られました。今日は真夏日になりました。正門ロータリーのナツツバキも咲き始め、夏を感じさせるようになした。
6月17日(金)、今日の授業の様子です。1年生の字もどんどん上手になっています。