3月18日(火)、3回目の卒業式全体練習を実施しました。今日は入退場や証書授与、来賓紹介等の練習をしました。どの学年も心がこもった立派な態度でとてもすばらしい練習ができました。練習後には賞状伝達も行いました。明日19日…
3月14日(金)、2回目の卒業式全体練習を実施しました。今日は全校で入場と別れのことばの練習を行いました。卒業生も在校生も立派な態度でとてもすばらしい練習ができました。
3月7日(金)、1~5年生の卒業式全体練習を実施しました。今年度の卒業式は、6年ぶりに全校児童が体育館に集まって行いまし。今日は、卒業式についての心構えを学んでからスタートしました。起立・礼・着席、呼びかけ、歌の練習を…
2月20日(木)、クラブ活動を行いました。異学年で楽しく活動しています。今年度のクラブ活動は残すところあと1回です。
2月13日(木)、3学期2回目のクラブ活動を行いました。異学年で楽しく活動しています。
2月12日(水)、1年生・3年生・5年生・さくらの授業参観・懇談会を実施しました。ご多用のところ、ご参観いただきありがとうございました。
2月12日(水)、今年度最後になる学校運営協議会を開催しました。来年度の方針等の説明や授業参観の後、熟議をしました。熟議の中で委員の皆様からいただいたご意見を参考にしながら、これからよりよい学校運営に生かしてまいります…
2月7日(金)、2年生・4年生・6年生の授業参観・懇談会を実施しました。ご多用のところ、ご参観いただき、ありがとうございました。
2月6日(木)、授業の様子です。3年生が跳び箱で台上前転に取り組んでいました。協力して教え合いながらたくさんチャレンジしていました。
2月5日(水)、市立図書館司書様を招聘し、1年生のおはなし会を実施しました。お話「世界でいちばんきれいな声」、スウェーデンの昔語「やねがチーズでできた家」、イギリスの昔話「おばあさんとブタ」の3つのお話を、子どもたちは…