1月8日(日)、今日は本校PTA主催の第22回タイムカプセル開封式を行いました。成人した皆さんが、6年生の時に書いたメッセージや思い出の品を見たり、6年生当時の友達や先生方、PTAの皆様などとの再会したりして、時を楽しんでく…
11月8日(火)、今日はPTA本部役員会を開催し、今後予定しているPTA行事について協議・検討しました。外では、442年ぶりという「皆既月食と惑星食」の天体ショーも見られました。PTA本部役員の皆様、ご多用のところ、ご都合をつけ…
9月1日(木)、今日はPTA理事会・PTA本部役員会を開催しました。運動会前に各部の担当の仕事内容も確認することができました。理事の皆様、本部役員の皆様、ご多用のところ、また足下が悪い中、お集まりいただき、ありがとうご…
8月31日(水)、今日は学校保健委員会を開催しました。「気になるあの子の‘その行動’にはワケがある」と題して、本校の学校歯科医で公認心理師でもある引間英之先生にご講演いただきました。学校職員にも保護者の方にも発達障害につ…
7月2日(土)、今日はPTA総務文化部主催で「手洗い教室」を開催しました。保健センターの方を招聘し、汚れや菌を落とすための正しい手洗いの仕方を学びました。クリームや紫外線を使って調べると、汚れや菌を落としきれていない部…
6月30日(木)、今日はPTA理事会を開催しました。猛暑の中でしたが、お集まりいただき、これからのPTA行事について協議・確認しました。ご多用のところ、またお暑い中、ご参加いただき、ありがとうございました。
5月26日(木)、今日はPTA本部役員会を開催しました。夏休み期間や2学期の事業について協議しました。ご多用のところ、ご都合をつけてご出席いただき、ありがとうございました。
5月22日(日)、今日はPTA安全部自転車点検を実施しました。自転車を安全に乗れるように、秩父自転車組合の「猫八モータース」様、「田口輪店」様、「浜田輪店」様、「柳澤モーターサイクル店」様、「高柳輪業」様、「房野輪店」…
4月27日(水)、今日は第1回PTA理事会を開催しました。各専門部に分かれ、「夢と笑顔とやる気の花咲く花の木小学校」になるよう1年間の計画を話し合っていただきました。ご多用のところ、役員を引き受けていただいた上、ご参加…
4月23日(土)、オンラインによるPTA総会を実施しました。PTA本部役員の方が本校のパソコンルームをメイン会場にしてオンラインで配信し、PTAの皆さんに慎重審議していただきました。PTAの皆様、ありがとうございました!