11月11日(土)、約200名の児童と保護者の皆様に参加していただき、9時~12時まで体育館で「お祭り集会」の準備会を行いました。12月には、今日の準備をもとに花の木小で以前行っていた「お祭り集会」を模したイベントを行…
10月29日(日)、PTAバザーを開催しました。4年ぶりの開催となりましたが、当日はたくさんの方が来場し、盛況の内に実施することができました。地域の皆様にはバザーへの物品の提供・購入などご協力をいただき、大変ありがとう…
10月14日(土)、PTA親善ソフトバレーボール大会が4年ぶりに開催されました。とても和やかな雰囲気の中、白熱した試合が展開され、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。
8月29日(火)、学校保健委員会を開催しました。今回はヤクルトの講師の先生に、「おなか元気教室」という出前授業をしていただきました。具体物や映像などを通して、生活リズムやおなかの健康と免疫についてわかりやすく説明いただ…
8月27日(日)、PTA親子ふれあい奉仕作業を行いました。暑い中、校庭の除草、ペンキ塗り、窓ガラス拭き、蛍光管・扇風機ふき、体育館清掃等学校中の清掃をしていただきました。 学校施設利用団体の方々、地域の方々、そして保護者…
7月6日(木)、PTA理事会を開催しました。猛暑の中でしたが、お集まりいただき、これからのPTA行事について協議・確認しました。ご多用のところ、またお暑い中、ご参加いただき、ありがとうございました。
5月22日(日)、PTA安全部による自転車点検が行われました。3年生以上の約100台の自転車が集まり、秩父自転車組合の方々に点検していただきました。今年度の合格シールが貼られた安全な自転車で、交通ルールを守って事故のな…
5月10日(水)、約80名のご参加をいただき、第1回PTA理事会を開催しました。今年度は、コロナ禍でできなかったバザーや歓送迎会など、やり方を検討しながら実施していきます。各専門部に分かれ、「夢と笑顔とやる気の花咲く花…
5月2日(火)、授業参観・懇談会・PTA総会を行いました。ご多用のところ、多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちの頑張っている姿を見ていただけたと思います。PTA総会は、5つの議題を慎重…
3月27日(月)、今日は来年度の活動にスムーズに移行できるよう臨時のPTA本部役員会議を開催しました。今年度の活動の振り返りと来年度の事業計画を話し合い、より充実した活動を目指すPTA本部役員の皆様に心より感謝申し上げます。…