6月1日(水)、今日は花小サポーターズの方たちと一緒に除草作業をしました。上庭や下庭、花壇の周りなど、きれいになりました。ご協力をいただき、ありがとうございました。
5月18日(水)、今日は除草作業を縦割り班で実施しました。今回は花小サポーターズの皆様にも感染対策をしていただきながら3年ぶりにご協力いただきました。限られた時間でしたが、除草作業できれいにしていただきました。ありがと…
5月13日(金)、今日は今年度第1回の学校運営協議会を開催しました。委員の皆様には、授業の様子や掲示物をご覧いただいたり、ご意見をいただいたりしました。いただいたご意見などを学校運営に反映してまいります。今後ともご指導…
4月15日(金)、学校体育施設開放関係者会議を開催しました。関係社会教育関係団体の皆様には心身共に子どもたちの健全な育成をしていただき、感謝します。学校開放ではいくつかのきまりごとがありますが、きまりを遵守して本校施設…
3月11日(金)、今日は令和3年度第4回学校運営協議会を開催しました。まん延防止等重点措置期間や新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、校内の教室等ではなく体育館を会場にして、たくさんのご意見をいただくことができました。…
11月2日(火)、今日は第2回学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会委員の皆様には、全学級の授業参観をして学級や子供たちの様子を感じていただきました。また、これまでの教育活動を報告し、委員の皆様から今後の展望のご…
5月14日(水)、今日は今年度第1回の学校運営協議会を開催しました。今年度の学校経営方針やコミュニテースクールの確認をしたり、「コロナ禍における教育活動について」の熟議をしたりしました。いただいたご意見を参考にして、よ…
3月5日(金)、令和2年度最後になります学校運営協議会が開かれました。今回の協議内容は「令和3年度学校の経営方針案」についてでした。校長より説明し、委員の皆様から承認をいただきました。
3学期の活動
10日(水)、学校運営協議会が開かれました。緊急事態宣言期間中ではありますが、不要不急ではない大切な会議として、実施しました。「教育活動全般」「学校評価」「来年度の委員」について話し合いました。さらに、「コロナ禍におけ…