7月5日(水)、たてわり班で除草作業を行いました。39名の花小サポーターズの皆様にご来校いただき、子どもたちと一緒にきれいにしていただきました。ありがとうございました。
6月7日(水)、たてわり班で除草作業を行いました。33名の花小サポーターズの皆様にご来校いただき、子どもたちと一緒にきれいにしていただきました。ありがとうございました。
5月25日(木)、学校運営協議会委員の石塚様が、校庭にフジバカマを植えてくださいました。秋の七草であるフジバカマの花には、旅をする蝶として知られるアサギマダラが好んで訪れるそうです。秋にきれいな花が咲き、アサギマダラを…
毎日、スクールガードの皆様には登校時の安全を守っていただきありがとうございます。昨日、本日(5月17日)には、さらに秩父ガスの皆様、警察署の方にも西門、南門のところで見守りや声かけをしていただきました。どうもありがとう…
5月12日(金)、今日は今年度第1回の学校運営協議会を開催しました。委員の皆様には、授業の様子や掲示物をご覧いただいたり、ご意見をいただいたりしました。いただいたご意見などを学校運営に反映してまいります。今後ともご指導…
3月3日(金)、今日は今年度最後になる学校運営協議会を開催しました。来年度の方針等の説明や授業参観の後、熟議をしました。熟議の中で委員の皆様からいただいたご意見を参考にしながら、これからよりよい学校運営に生かしてまいり…
2月8日(水)、今日は第4回学校運営協議会を開催しました。教育活動等の報告や授業参観などをしていただき、忌憚のないご意見もいただきました。今後も地域とともにある学校を目指します。学校運営協議会委員の皆様、本日はありがと…
11月4日(金)、今日は秩父市立図書館の方を招聘し、1年生が「おはなし会」を実施しました。今回のお話は、「げんきなしたてや(アイルランドの昔話)」「あなのおはなし」「アナンシとゴ(ジャマイカの昔話)」でした。1年生はお…
11月1日(火)、今日は第3回学校運営協議会を開催しました。授業や合唱部の練習を参観していただいた後、意見交換をいたしました。貴重なご意見をいただきましたので、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。学校運営協議会…
10月18日(火)、今日は「上町花いっぱい運動」で上町町会様よりパンジー苗をいただきました。花の木小学校も花いっぱいになるよう取り組んでまいります。上町町会様、ありがとうございました。