2月12日(水)、今年度最後になる学校運営協議会を開催しました。来年度の方針等の説明や授業参観の後、熟議をしました。熟議の中で委員の皆様からいただいたご意見を参考にしながら、これからよりよい学校運営に生かしてまいります…
1月29日(水)、市立図書館司書様を招聘し、2年生のおはなし会を実施しました。日本の昔話「ゆめみこぞう」、グリムの昔話「おいしいおかゆ」、スウェーデンの昔話「やねがチーズでできた家」の3つのお話を、子どもたちは集中して…
12月10日(火)、2年生が生活科で市立図書館見学を実施しました。図書館内を案内していただいたり、本を借りたり、おはなし会をしていただいたりしました。市立図書館の皆様、ご多用のところ、ありがとうございました。
12月3日(火)、秩父夜祭の上町屋台芝居で、6年ぶりに花小子ども歌舞伎クラブが「白浪五人男」を披露しました。晴れの舞台で大観衆を前にして、見事に演じることができました。大声援を受けて子供たちもやり切った満足感を味わって…
11月29日(金)、1年生の昔遊びの会を行いました。1年生の子どもたちは、24名のサポーターズの皆様に教えていただきながら、けんだま、あやとり、おはじき、お手玉、竹とんぼ、竹馬、こまに夢中になって挑戦することができまし…
11月28日(木)、市立図書館司書様を招聘し、3年生のおはなし会を実施しました。物語「はんてんをなくしたヒョウ」、グリムの昔話「みつけどり」、イギリスの昔話「おばあさんとブタ」の3つのお話を、子どもたちは集中して楽しん…
11月7日(木)、第2回学校運営協議会を開催しました。授業の様子を参観していただき、よりよい学校運営のために意見交換をいたしました。貴重なご意見をいただきましたので、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。学校運営…
7月3日(水)、2回目の全校除草作業を行いました。縦割り班ごとに担当場所を一生懸命作業をすることができました。子供たちが自分たちで自分たちの学校をよりよい学校にしていく力、そしてよりよい社会を作っていく力を育てることが…
6月29日(土)、9月29日(日)に行われる上町・中町敬老会での発表に向けて、歌舞伎クラブの練習を始めました。メンバーが2名増えて10名になりました。
6月13日(木)、2年生が生活科の「まちたんけん」を行いました。6つのグループに分かれ、2カ所ずつ見学をしました。「したら商店」様、「近亀」様、「郵便局」様、「花秀」様、「たいやきねぎし」様、「今宮神社」様には、普段見…