11月20日(金)に、秩父警察署生活安全課の大滝様、今石様にお越しいただきました。2校時に5年生を対象に非行防止教室、3校時に6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。5年生も6年生も真剣に耳を傾け、してはいけない…
11月11日(水)9:00~第2回「教育相談員」並びに「スクールソーシャルワーカー」学校訪問で、3名の方にご来校いただき、全クラスの授業を参観していただきました。「授業の雰囲気がよい」「課題の提示の仕方が素晴らしい」な…
11月10日(火)第2回学校運営協議会が開催されました。4校時の授業のようすを参観した後、学力検査の結果や6月以降の学校の対応などを事務局から説明しました。給食も試食していただきました。熟議の時間では、今後に向けての対…
このたび、株式会社トーワホーム様より、大型扇風機4台を寄贈していただきました。 この扇風機のおかげで、子供たちは今まで以上に授業に集中して取り組んでいます。 教室内がとても換気されるので、新型コロナウイルス感染拡大…
地域の田中様から、清掃用具(ぞうきん、バケツ、ブラシ等)を寄贈していただきました。 ぞうきんは、ミシンで縫った手作りのものを、約50枚いただきました。 大切に使わせていただきます。ありがとうございました。 …
正しい歩行の仕方と自転車の安全な乗り方を学習し、交通事故防止に役立てることを目的に 交通安全教室を行いました。例年は4月でしたが、今年度は6月になり、開催することができました。 南小学校区はとても交通量の多い地区で…
6月16日(火)第1回学校運営協議会が開催されました。令和2年度の学校経営方針及び南小学校の取組(主に新型コロナウイルス対応)について説明させていただきました。その後、授業の様子やコロナ感染防止対策の具体的な場を参観い…
6月10日(水)に、スクールガード委嘱式・養成講習会を行いました。 普段から、南小学校の登校指導に出ていただき、 本研修会では、校区内の情報交換を行い、有意義な時間になりました。 研修会後、1年生にスクールガード…
6月2日(火)朝から、シルバー人材センターから3名の方にお越しいただき、 体育館周りなど敷地内の草刈りを行っていただ きました。 おかげさまで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。 <草刈り前> …
一般社団法人 秩父宮会 様から、「秩父郡の歌」を寄贈していただきました。 楽譜とCDに加え、大正15年の秩父地方の絵図も同封されていました。 とても貴重な資料です。ありがとうございました。