9月15日(金) いよいよ運動会前日となりました。1校時には、全校児童で全体練習を行いました。各学年の表現運動や競技、選抜リレーなど確認しながら練習しました。4校時には、保護者の皆さんにご来校頂き、前日準備をお手伝いし…
8月28日(月) 18時30分から第1回PTA企画委員会・第2回PTA理事会を同時に行いました。その中で、人権研修会も行いました。研修では、DVD視聴「そんなの気にしない」というビデオで、同和問題について考えました。その他、運動…
8月20日(日)、PTA環境整備を行いました。お忙しい中、多数の保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。暑さの厳しい中での作業で、各教室内の整備・カーテンの取り付け、体育館清掃、側溝の掃除、ペンキ塗りな…
10月7日(金) 秩父地区PTA広報紙コンクールの授賞式が行われました。本校は、PTAの皆様のご協力により、優秀賞を受賞することができました。そのため、PTA会長様が授賞式で賞状を授与され、学校に届けていただきました。南小広報紙『…
9月1日(木) 18:30よりPTA理事会が行われました。足下の悪いなか、理事の皆様にはご来校いただきありがとうございました。各部の報告、運動会に向けて、芝桜の丘マラソンなど多くの報告や連絡がありました。PTAの皆様には、日…
8月26日(金) 19:00より図書室にて第1回企画委員会を行いました。9月1日(木) PTA第2回理事会に向けての話し合いが行われました。児童のために熟議していただき、ありがとうございました。