昭和30年4月1日 | 開校、秩父市立南小学校と称す |
昭和30年4月11日 | 竣工並びに開校記念式挙行 |
昭和30年4月15日 | 学校完全給食実施 |
昭和31年2月11日 | 校歌制定 |
昭和31年4月1日 | 通学区変更 |
昭和31年7月18日 | 校旗制定 |
昭和31年11月29日 | 第三期増築校舎完成 |
昭和32年2月20日 | 県教育委委嘱学校給食研究発表会 |
昭和33年1月16日 | 特殊学級設置 |
昭和33年1月29日 | 学校給食優良校として、県教委から表彰 |
昭和33年1月29日 | 学校保健環境調査地区1位校として、県教委、県学校保健会より表彰 |
昭和34年9月 | 校庭拡張(2500㎡) |
昭和35年1月9日 | 県教委委嘱、特別教育活動研究発表会 |
昭和37年5月3日 | 秩父宮妃御来校 |
昭和39年6月16日 | 県教委委嘱体育研究発表会 |
昭和40年1月31日 | 保健体育優良校として日本学校体育研究連合会より表彰 |
昭和40年7月13日 | 県教育委委嘱体育継続研究発表 |
昭和41年7月 | 日本学校安全会より学校安全研究協力校学委嘱 |
昭和41年8月3日 | プール完成、プール開き挙行 |
昭和42年~昭和43年 | 学校安全優良校として県教委より表彰 |
昭和45年3月27日 | 体育館落成 |
昭和47年1月10日 | 視聴覚機器及びTV全校配線設備 |
昭和49年7月15日 | 植物園完成 |
昭和52年5月16日 | 市教委より同和教育推進校の委嘱 |
昭和52年8月8日 | 2、3階18教室照明設備新設 |
昭和60年5月25日 | 開校30周記念式典、校庭放送施設、アスレチック遊具設置、記念誌編纂 |
昭和60年7月26日 | 県教委より放送教育の研究委嘱 |
昭和60年8月12日 | 郡市学校花壇コンクール最優秀校 |
昭和61年11月12日 | 県教委、市教委委嘱放送教育研究発表会 |
昭和63年8月30日 | 新校舎完成 |
昭和63年11月17日 | 玄関前造園完成 |
平成元年8月2日 | 郡市学校緑化コンクール優秀校 |
平成3年3月4日 | 県教委より同和教育の研究委嘱 |
平成4年8月 | 南が丘改修 |
平成4年11月 | 体育館改修工事 |
平成4年11月27日 | 県教委・市教委委嘱同和教育研究発表会 |
平成5年5月~8月 | 校庭南側自転車置き場及び正門排水溝設置 |
平成5年8月10日 | 校舎北側北通用門新設 |
平成6年10月~平成7年3月 | 玄関前造園整備 |
平成7年1月28日~30日 | 書初め中央展会場(体育館) |
平成7年5月 | あいさつの小道整備 |
平成7年7月6日 | フレーム、池完成 |
平成7年8月21日 | くじゃく小屋完成 |
平成8年3月27日 | コンピューター室設置 |
平成11年1月26日 | 県教委・市教委委嘱学校教育放送利用地区研究協議会開催 |
平成11年10月8日 | 県教委委嘱体育授業研究会 |
平成12年7月7日 | 県交通安全子ども自転車大会(団体6位、個人4位) |
平成12年9月5日 | 秩父総合防火訓練 |
平成13年11月30日 | 郡市花壇コンクール最優秀校 (2年連続) |
平成13年11月30日 | 市教委委嘱「生活科・総合的な学習の時間」研究発表会 |
平成13年12月13日 | 新コンピューター設置、イントラネット工事完成 |
平成13年12月21日 | プール塗装工事 |
平成14年6月1日 | 各教室扇風機取り付け |
平成14年8月1日 | 体育館舞台下防水工事 |
平成14年11月2日 | 屋外トイレ改修工事 |
平成15年3月24日 | 正門、東通用門アーチ塗装工事 |
平成15年6月3日 | 校庭水飲場設置 |
平成16年3月31日 | 歯ブラシ殺菌庫修繕 |
平成16年9月14日 | トイレ改修工事 |
平成17年2月16日 | 防犯カメラ設置 |
平成17年2月19日 | 開校50周年記念式典、新校旗作成、記念誌編纂 |
平成17年10月28日 | 県教委メディア活用研究大会研究授業校 |
平成18年3月27日 | 植物園改修工事 |
平成18年11月1日 | コンピュータ室児童用パソコン入替 |
平成19年11月27日 | 埼玉県小学校家庭科教育研究協議会研究授業校 |
平成21年4月8日 | 新プール完成 |
平成21年6月20日、21日 | 秩父地区硬筆展(本校体育館) |
平成21年7月14日 | 図書室用、回転式書籍棚設置 |
平成21年7月18日 | 図書室エアコン設置 |
平成22年1月23日、24日 | 秩父地区書き初め展(本校体育館) |
平成25年3月21日 | 新体育館完成 |
平成27年8月24日 | 普通教室エアコン設置 |
平成27年12月18日 | インターナショナルセーフスクール認証取得 |
平成30年6月19日 | 掲揚塔改修工事 |
平成30年10月24日 | インターナショナルセーフスクール再認証現地審査 |
平成30年11月21日 | インターナショナルセーフスクール再認証取得 |
令和元年6月9日 | 受水槽改修工事完成 |
令和2年1月29日 | 学校安全努力学校受賞 埼玉県教育委員会 |
令和2年10月13日 | 文部科学大臣表彰(学校安全)受賞 文部科学省 |
令和3年1月26日 | GIGAスクール対応校内ネットワーク構築工事 |
令和3年2月1日 | 埼玉県学校保健会より文部科学大臣表彰受賞記念品贈呈 |
令和3年7月15日 | インターナショナルセーフスクール再々認証現地審査 |
令和3年11月14日 | インターナショナルセーフスクール再々認証取得 |