11月7日(火)、ISS集会を行いました。今回のISS集会は放送委員会の担当です。どのように毎日の放送を行っているのかを生放送で教えてくれました。放送委員会では、毎日、安全・安心の学校生活を送るための校内アナウンスをし…
11月2日(木)、3・4校時に全校で花小チャレンジ集会を行いました。縦割り班で校内を回り6つの種目にチャレンジしました。また、役割分担をしてお店番をしました。元気よく呼び込みをしたり、上手に種目の説明したり、どの学年の…
10月18日(水)、ロング昼休みに花小チャレンジ集会のゲーム内容やルールなどを確認しました。花小チャレンジ集会は、縦割り班でいろいろなゲームにチャレンジします。11月2日(木)に実施します。今年は、保護者や地域の皆様に…
7月12日(水)、音楽集会を行いました。事前に録画した映像を各学級で視聴しました。今回は、音楽委員会のみなさんが「帰りの会のサンバ」を合奏し、それに合わせて教室で踊りながら元気よく歌いました。音楽委員会のみなさん、あり…
7月4日(火)、ISS集会を行いました。今日は、福祉安全委員会の皆さんの発表でした。まず、今委員会で取り組んでいることや今後の予定について発表しました。次に、各学年に考えてもらった「人権スローガン」を発表しました。「人…
6月20日(火)、音楽集会を行いました。事前に録画した映像を各学級で視聴しました。今回は、3年生が「こころパレット」「友だち(手話を入れて)」「茶つみ(手遊びをしながら)」「海風きって」の4曲を合唱、演奏しました。元気…
5月23日(火)、音楽集会を行いました。事前に録画した映像を各学級で視聴しました。今回は、4年生が「チャレンジ」「花束をあなたに」「楽しいマーチ」の3曲を合唱、演奏しました。息の合ったとても上手な発表でした。音楽委員会…
4月25日(火)、今日はISS集会を実施しました。安全・安心な学校にするために各委員会が今年度考えている取組を発表し、全校に協力依頼をしました。各委員会委員長の皆さんは態度も内容もとてもすばらしかったです。
4月18日(火)、オンラインで遊具の使い方についてのISS集会を行いました。運動委員の皆さんが作った動画を見た後、担任の先生と遊具を使うときに注意することを話し合いました。
2月24日(金)、今日の「6年生を送る会」で最後は6年生が在校生に向けてメッセージを送りました。「ディズニーランドの心得」気持ちよい挨拶をして、楽しい学校にしてほしいという6年生の思いがわかりました。