3月14日(金)、6年生が奉仕作業で校舎内を掃除してくれました。普段はできないところを、とても意欲的に掃除してくれました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
卒業式全体練習の2回目を行いました。別れの言葉の呼びかけを通しで行いました。練習するたびに上達し、来週は卒業式の予行も行います。卒業生、在校生で協力し、素晴らしい卒業式にしましょう。
いよいよ卒業式に向けた練習が始まりました。6年生も自分たちの卒業式のために、集中して練習に取り組んでいます。とても立派な態度です。下級生もいい卒業式にするために、気持ちを込めて呼びかけをいたりや歌を歌っています。
2月26日に、外部講師の方々にお越しいただき、AED講習会を行いました。万一の際にどのようなことができるのか考え、周囲と協力して実行することの大切さを学びました。普段ではなかなかできない貴重な体験となりました。ご多用の中お…
明日2月28日(金)は、6年生を送る会です。4・5年生が協力して会場づくりをしてくれました。6年生に感謝の気持ちが伝わる会にしましょう。