令和4年度最後の学校運営協議会を開催しました。委員の皆様には、全学年の授業を参観したりミニ龍勢祭りの映像を視聴したり子供たちの頑張っている様子を見ていただきました。今年度の成果と課題について、さらに改善点について貴重…
第2回学校運営協議会を開催し、子供たちが学習に取り組んでいる様子を参観していただきました。子供たちの学力・体力の実態、関係者評価からの分析など情報共有することができました。吉田の子供たちのよりよい成長に向けて、貴重なご…
本日、吉田小学校第1回学校運営協議会が行われました。授業の参観、並びに学校運営について、熟議をしていただきました。
今年度最後の学校運営協議会を開催しました。学校関係者評価の結果報告と熟議を行い、令和4年度学校経営計画の承認をいただきました。委員の方からは、今年度の学校・保護者・地域の関係が良好であったことを評価いただきました。その…
放課後に、民生委員児童委員の皆様と学校職員で顔合わせをし、懇談会を行いました。委員の皆様からは、学校では見えない地域での児童の様子をお伝えいただきました。学校で教員に対してだけでなく、登校時に地域の方へ元気に挨拶をして…
4月26日(月)、今年度第1回目の学校運営協議会を行いました。地域から様々な立場の8名の委員の方にご参加いただき、校長から新学期の学校の様子と今年度の学校経営についての説明を行い、承認いただきました。また、コロナ対策や…
コロナ禍の中でのミニ龍勢祭りとなります。本校にとって大切な教育活動の一つです。例年は、3年保護者の皆様、吉田こども園の園児たちなどの参観の中での発表会でしたが、今年は、保存会の皆様、2年児童のみの参観とさせていただきま…
保存会の皆様、各流派の皆様に来校していただき、ミニ龍勢祭りの火薬詰め体験を行うことが出来ました。実際の火薬と似た材料を使いながら、本物と同じように火薬を詰めました。今日も一生懸命に頑張りました。