連休が終わり、本日から10月のPTA挨拶運動が始まりました。 保護者の皆様、朝の忙しい時間にご協力いただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
18日の土曜日に吉田小PTA親善バレーボール大会を行われました。 PTA各委員会チーム、教員チームの計6チームで行いました。 寒い中でしたが、どの試合も白熱したものになりました。 ご参加ありがとうございました。 &nbs…
9月が始まりました。 本日からPTA明るい挨拶推進運動でお世話になっております。 お忙しいところありがとうございます。
戦争の本や、紙芝居など、子どもにあわせた本を読んでくれるので、どの学年も楽しみにしています。 図書室の貸出冊数もだんだんと増えてきました。
3月のPTA明るいあいさつ推進運動がはじまっています。 まだ朝は寒いですが、日差しは暖かく感じます。 子供達も保護者の方にきていただくと、一層元気にあいさつしてくれます。
広報紙なでしこの原稿づくりのために、広報委員会を開催しました。 次回発行されるのは138号です。六年生全員からの一言メッセージもあります。楽しみにしていてください。
マルベリィマムのみなさんに読み聞かせをしていただきました。 いつもありがとうございます。
ご参加いただきありがとうございました。 優勝は職員Bチームでした。 来年も多数の役員の皆様の参加をお待ちしています。
日頃から、朝の登校を見守るなどの活動をしていただいている、「交通安全母の会」から、水筒をいただきました。 ありがとうございました。
西秩父建設組合のみなさんには、縄跳び板、体育倉庫へのスロープ、プールカード入れの作成、事務室の窓の造作をしていただきました。朝早くからご協力いただき、見た目も実用性も十分のすばらしいものをつくっていただきました。ありが…