社会福祉協議会のを講師に福祉体験学習を行いました。高齢者の方や体の不自由な方の感覚を疑似体験する学習です。補助役の子は声をかけたり腕を持ってあげたり、思いやりの心で補助していました。
3年生のミニ龍勢学習「たが掛け」体験を実施しました。龍勢の火薬を入れる筒の部分が破裂しないように、竹で編んだ「たが」を掛けていく作業、それが「たが掛け」です。実際の龍勢よりもミニサイズの龍勢に、子供たちが編んだたがを掛…
子供たちに分かりやすい授業づくりを実践するため、指導者を招き校内授業研究会を行いました。授業では6年生の子供たちが、文章を読み取り活発に発言する様子が見れました。研究協議会ではたくさんの意見が交わされ、充実したものとな…
持久走大会ラストは中学年でした。中学年の子供たちも最後まで一生懸命走り抜くことができました。
低学年は600mを走りました。周りの大きな声援を聞きながら、どの子も一生懸命、最後まで走りきることができました …
本日の持久走大会のトップバッターは高学年でした。高学年らしく最後まで一生懸命走り抜きました。みている子供たちも大きな声をだし、頑張っている友達を一生懸命応援していました。
今日は音楽朝会と転入生の紹介がありました。音楽朝会は、2年生が今月の詩の発表や「かえるのうた」「山のポルカ」のピアニカでの演奏をしました。クラス全員が一つになってきれいな演奏ができました。とても素晴らしい …
5年生の森林学習のまとめとして、講師に大工の方を招き、木材を利用した家づくりについて学習しました。実際に木を組んで小さな家を作ったり、家の作り方や技術を学んだりしました。家づくりでは協力して木を積み、立派な家を組みあげ…
学校運営協議委員の皆様に授業の様子を参観していただきました。その後の協議では、子供たちのために地域と学校ができること等についての意見交換を行いました。学校の外でも挨拶がしっかりとできている、というお話もいただき、地域で…
1年生体育「的当てゲーム」の研究授業を行いました。子供たちは的に向かって一生懸命ボールを投げることができました。