11月24日(金)5時間目に授業参観、その後、学級懇談会を行いました。子どもたちは生き生きと授業に臨んでいました。ご多用の中、ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
11月21日(火)やきいもパーティーをしました。朝から全員でやきいもの準備を行い、2時間目休みに皆で仲良く食べました。自分たちで植えて、収穫したさつまいもはとても美味しかったですね。前日の準備をしてくれたやきいもレンジ…
11月20日(月)いけいけマラソン記録会を行いました。子どもたちは、自分の目標に向かって頑張って走っていました。また、自分が走らないときには、走っている子達に声援を送り、応援していました。応援にきていただきました保護者…
11月10日(金)秩父地区音楽会が開催されました。荒川西小からは6年生が出場し、「少年の日はいま」を堂々と合唱しました。子どもたちは練習の成果を生かし、しっかりと歌うことができました。保護者の皆様、体調管理や衣装の準備…
11月7日(水)3・4年生が、ちちぶ祭会館、ちちぶ銘仙館に社会科見学に行ってきました。ちちぶ祭り会館では、初めに3Dシアターで3D映像を見ながら秩父の四季と祭りについて学びました。その後、笠鉾・屋台コーナーで秩父夜祭りに…
11月2日(木)150周年記念集会がありました。荒川西小学校の開校150周年を記念し、集会が開かれました。ゲストに本校第27代PTA会長の磯田様をお招きし、本校の児童、保護者、職員に向けて講演をしていただきました。荒川西小…
11月2日(木)校内音楽発表会がありました。全員が元気に音楽会に参加することができ、これまでたくさん練習してきた成果を立派に発表していました。どの学年も演奏・歌声がとても素晴らしかったです。保護者の皆様、ご多用の中ご参…
10月24日(火)全校遠足で大滝げんきプラザに行きました。大滝げんきプラザについて最初に薪づくり体験を行いました。仲よし班ごとに一つの丸太をのこぎりで切り分け、斧で割っていき、薪を作っていきました。全部の班が丸太を全部…
10月18日(水)3年生が社会科校外学習に行きました。普段は入ることのできないバックヤードに入って見学をしたり、決まった金額の中で買い物をしたりしました。貴重な経験をすることができました。
10月5日(木)仲よし体育祭がありました。秩父市13校、横瀬町1校の6年生を中心に秩父第一小学校の校庭で行われました。天気も良く、無事に行うことができました。どの児童も、練習の成果を発揮し、精一杯頑張ることができました…