6月2日 新しい校務員さんの紹介が体育館でありました。先週まで、長年、荒西のためにお勤めいただいた新井さんが、ご都合により退職されました。お別れ会を5月27日に行いました。新井さん、学校のためにたくさんのお仕事を行って…
5月30日(火)朝会がありました。 最初に校長先生から大谷翔平選手の「夢ノート」についてのお話がありました。「ドラフトで8球団から1位指名を受ける」という夢の実現のために、体づくりや変化球、コントロール、メンタル…等と並…
5月27日(土)ドローン撮影を行いました。150周年を記念して、児童、保護者、教職員でドローン撮影を行いました。校庭には今年度決めた、学校のイメージキャラクターを描き、全員で「150」の形をつくりました。児童会のみなさ…
5月26日(金)1年間のなかよし班遊びの計画を立てました。
5月18日(木)ロング昼休みの様子です。
5月17日(水)1~3校時に4~6年生が埼玉県学力・学習状況調査を行いました。国語、算数、質問紙調査の3つの調査に全力で取り組んでいました。
5月16日(火)移動図書館がやってきました。今年度初めての移動図書館だったので、子どもたちも喜んでいました。生き物に関する本や、歴史の本、絵本など、様々な本を手に取って借りていました。1年生は初めての移動図書館です。本…
5月16日(火)5年生が家庭科の時間に調理実習を行いました。3時間目に「ほうれんそうのおひたし」を作る調理実習を行いました。楽しく美味しく調理することができたようです。
5月16日(火)音楽朝会がありました。今月の歌「世界中のこどもたちが」を全校で歌いました。大きな声で元気よく歌うことができました。
5月15日(月)2時間目に6年生で、山本先生の公開授業がありました。算数の「分数のかけ算」の授業でした。興味のわく導入で授業が始まり、児童たちの顔には笑顔が見られました。児童は、解いた経験のない問題に挑戦し、自分の力で…