いよいよ修学旅行最終日です。午後には新幹線に乗り、夕方には帰路につきます。素敵な時間を共有できました。土日で休んで、来週は期末テストです!
本日は班別行動で京都を散策しました。色々な経験ができたのではないでしょうか。明日は最終日で、秩父へ帰ってきます。京都を満喫してきてください。
東京駅から新幹線に乗り、京都駅に着きました。法隆寺、奈良へ移動して東大寺、そして本日の宿に到着しました。移動が長かった1日目でした。明日は、京都班別行動です。
1年生が校外学習で、秩父ふるさと村、ちちぶ銘仙館、秩父神社周辺を訪れました。うどん作り、秩父銘仙の学習、班行動で秩父の町を散策と、普段はできない経験ができました。
3年生も来週3日間、修学旅行です。大会が終わってすぐの行事で忙しいですが、最後の大会と並ぶ大きな行事です。決まりを守って、みんなで楽しい旅行にしましょう。
来週火曜日の校外学習の事前指導を行いました。大会後すぐの行事になりますが、学習が楽しみですね。
全校生徒の硬筆を廊下に張り出しました。先日行われた秩父地区硬筆審査会で入賞した生徒も多かったです。
林間学校の準備が着々と進んでいます。2週間後に迫った宿泊学習を楽しみにしています。係活動も責任を持って行えそうです。
5月半ばを過ぎましたが、今年度初の全校朝会を行いました。校長先生から「一期一会」についてのお話でした。人との出会いを大切にしていきましょう。詳しくは校長室前の掲示を見てください。
暑い中、通信陸上予選会ではよくがんばり、好成績をおさめました。詳細は「学校だよリ6月号」でお伝えします。