9月2日(土)に26名の保護者、9名の学校開放利用団体の方が、職員と一緒にグランドの草むしりをしてくださいました。今週の体育祭に向けて、キレイになりました。 その後、PTA役員会と人権研修会を実施しました。暑い中、あり…
昨晩、PTA文化広報部の活動がありました。広報誌の作成が始まり、高篠中学校の足跡を刻んでくれています。遅くまでありがとうございました。
昨晩はPTAで課外活動振興助成会の集金のお願いをしました。その後、PTA本部役員会を行いました。次回は9月2日(土)の予定です。よろしくお願いします。
本日は授業参観等にご来校いただき、ありがとうございました。107件の家庭が来校され、PTA総会、学年保護者会でも学校の様子を見ていただきました。ありがとうございました。
先週末にPTA会議に出席いただきまして、ありがとうございました。各委員会の委員長・副委員長を決め、企画委員会を開きました。今週末22日(土)にはPTA総会がありますので、よろしくお願いします。また、5月22日(月)に課外活動…
本日は80名もの保護者に、来校していただきました。5校時の授業を参観し、学年保護者会や学級懇談にご参加いただきました。なかなか保護者に来校していただく機会が少ない中、生徒の様子や活躍を見ていただきました。また、学校と家…
本日は年度内最後の登校指導でした。PTA校外指導部、教職員で安全見守りを行いました。地域の方も、ご協力ありがとうございました。
27日(金)に今年度最後のPTA企画委員会を行いました。次年度のPTAについて各地区から報告が上がってきましたので、次年度のPTA総会に向けて動きました。いつも学校を支えていただき、感謝申し上げます。次年度もよろしくお願いします…
先週18日(金)にPTA企画委員会を行いました。人権教育研修会を兼ね、生徒のネットの使い方やスマホ依存について話し合いました。また、先日行われたPTA広報が表彰されました。
10月のPTA登校指導を行いました。狭い道では広がらずに通行し、交通ルールを守る指導をしました。次回は11月です。