本日、47名の生徒が卒業しました。とても感動的な卒業式でした。高橋浩美先生のご指導で、素晴らしい「旅立ちの日に」になりました!みんな、がんばれ!!
いよいよ明日は卒業式で、本日予行を行いました。午後には準備を行います。県の表彰等も行いました。おめでとうございます。
本日は77名の保護者が来校し、3年生を送る会を盛大に行いました。音楽部、C組の発表、1・2年生の出し物、ビデオレター、職員より、そして3年生の合唱。寒い体育館内でしたが、高篠中生徒の熱い気持ちで会場が満たされました。「…
ただ今、明日の3年生を送る会のリハーサルを行っています。だいぶ緊張していますが、3年生のために明日は全力で頑張ります。ネタバレするので、今日はこのくらいで・・・
本日は臨時に表彰朝会を行いました。今年度は表彰が多くて、高篠中はとても嬉しいです。先日の美術展で県特選、環境賞、卓球大会の表彰をするとともに、法務省より人権作文コンテストへの参加表彰を高篠中が表彰されたことをお伝えしま…
7日(金)1、2年生の授業参観・学年保護者会を行いました。49名の保護者が来校し、授業の様子を確認したり、生活や学習、学校行事のお願い等をお話しさせていただきました。ありがとうございました。
本日も多くの生徒の表彰がありました。理科発表会、書きぞめ展、卓球大会の表彰で、高篠中大活躍です。次回は児童生徒美術展の表彰をする予定です。優秀作品は玄関等に掲示・展示します。
本日から校内書きぞめ展を行っています。朝から保護者が来校しています。3年生につきましては、夕方に審査をいたします。17日(金)まで行っていますので、生徒昇降口よりお越しください。よろしくお願いします。
新年、あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。生徒はよい表情で初日に登校できました。卓球部、県北大会3位おめでとうございます!
2学期が終了しました。通信票を持ってにこやかに下校しています。明日から冬休みです。1月8日には元気に全員が始業式を迎えましょう。