学校開放施設利用団体会議を3月17日(金)18時から行います。団体の代表者に通知いたしましたので、ご確認ください。次年度使用を希望する団体の出席をお願いします。代表者が来られない場合は、代わりの方の出席をお願いします。…
玄関に掲示をしました。来校者の皆様は、職員室にお声がけいただきたいと思います。ご協力をお願いします。また、保護者・地域の皆様にご協力をお願いします。本校周辺や通学路で不審者を見かけた場合には、連絡をいただけると幸いです。
本日、秩父警察署・高篠駐在所の方が来校され、昼の放送で注意喚起をしてくださいました。①昨年と比べ、自転車盗難が倍増しているので、自転車の鍵を閉めましょう。②日が暮れるのが早くなり、自転車の交通事故が増えています。ライトを…
大変お騒がせをいたしましたが、リングの工事が終わり、本日から体育館の使用が再開できます。各団体の方には大変ご迷惑をおかけしました。
新型コロナウイルス感染症における療養期間が9/7より見直しになりました。ご確認ください。コロナ療養期間早見表(NEW) HP
バスケットリングの故障により、修理が終わるまでの間、体育館の利用を中止します。大変ご不便をおかけしますが、ご理解ください。中止期間は本日より、修理が完了するまでです。再開につきましては、ホームページでお知らせしますので…
本日より2学期が始まります。工事業者の皆様が昼夜工事をしていただき、工事の大半が終わりました。新しい校舎で2学期が迎えられます。感謝申し上げます。 夏休み中、校舎に入れなかったので、保護者・地域の方々、各業者の方々にご…
毎日急ピッチで工事が進み、新しい校舎に生まれ変わろうとしています。工事音でご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦ください。
16日(土)に終業式を終え、とうとう体育館へ引っ越し。校舎・特別棟ともしばしのお別れ。37年間分のゴミや廃棄物を処理し、夜中まで荷物整理でした。17日(日)と18日(月)に、業者25名の皆様と教育総務課の皆様の連携で荷…
1学期もあと2日間です。生徒の皆さん、引っ越し作業のお手伝いをありがとうございます。16日(土)は登校日で、終業式を行います。部活動はありません。(音楽部は楽器の運搬をします。)また、17日(日)と18日(月)は荷物移…