5月26日(月)、修学旅行1日目の様子をお伝えします。
5月27日(火)、本日から朝読書の時間に中間テストに向けた国語の補充学習が始まりました。6月3日(火)が1学期の中間テストです。1年生にとっては、初めての定期テストになります。みんな計画的に学習に取り組んでいるでしょうか?分からな…
5月26日(月)、3年生が修学旅行に出発しました。集合時間より早く、生徒全員が集まることができました。本日は、奈良公園から法隆寺南大門・大仏殿を見学して、奈良の班別活動になります。たくさんのことを学んできてください。
5月26日(月)~5月28日(水)の3日間、京都、奈良に3年生が修学旅行に行きます。今日は、事前指導がありました。引率の先生方から言葉をもらい、みんなで気持ちを一つに最後の確認をしました。保護者の方への感謝を忘れず、中学校生活、最…
5月22日(木)、3年A組で校長先生による道徳の授業がありました。『二通の手紙』という題材でした。法やきまりの意義や必要性について、さまざまな観点から考えることができました。そして、法やきまりを守ることで、社会の秩序や個人の…
5月21日(水)の校外学習の様子を紹介します。 KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera …
5月21日(水)、1年生が神川げんきプラザへ校外学習に出発しました。21人全員元気に参加することができました。神川げんきプラザでは、アドベンチャー教育を体験します。アドベンチャー教育プログラムを通じて、友達を思いやる気持ちやコ…
5月19日(月)、第1回学校運営協議会を行いました。内容1 委員の委嘱2 授業参観3 熟議 学校経営基本方針の承認 尾田蒔中学校の現状について 今年度の年間行事計画について 等参加者 6名 事務局1名傍聴者 なし次回開催…