3月15日(水)、令和4年度第76回卒業証書授与式が厳粛な中で挙行されました。卒業生は和やかで温かい拍手に包まれ、希望を胸に尾田蒔中学校を巣立っていきました。 保護者の皆様、地域の皆…
3月15日(火)、令和3年度第75回尾田蒔中学校卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウィルスまん延防止のため、来賓の皆様にはご臨席を遠慮いただき、保護者も1名のみの参列とさせていただきました。 卒業生は実に堂々と…
3月13日(土)、令和2年度第74回尾田蒔中学校卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご参列していただけなかったご来賓の皆様、地域の皆様、また同席できなかった在校生へ当日の式の様子を少し…
3月13日(土)令和2年度第74回尾田蒔中学校卒業証書授与式が体育館で行われました。卒業生の教室の前には1,2年生からのお祝いのメッセージは掲示され、教室には担任の先生をはじめ、先生方からのメッセージがありました。 …
3月13日(金)、令和元年度第73回秩父市立尾田蒔中学校卒業証書授与式が体育館で行われました。 ご来賓や保護者の皆様には新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、ご臨席を見合わせていただきましたが、卒業生は立派に尾田蒔…
3月15日(金)、第72回卒業証書授与式が体育館で行われました。 ご多用の中、ご来賓の皆様30名、保護者の皆様にも47名ご来校いただき、 盛大に挙行することができました。卒業生は43名。そして、1年生29名、 2年…
たくさんのご来賓並びに保護者の皆様のご臨席を賜り、第71回卒業証書授与式を盛大に挙行することができました。誠にありがとうございました。厳粛な中にも心温まる感動的な式となりました。卒業生55名の希望に満ちあふれた前途に幸多き…
明日の卒業式の予行練習を行いました。全体的にとてもよくでき、予定した時間よりも早く終了することができました。細部については、再度練習したり修正したりする部分がありましたが十分合格点です。 午後の準備では、在校生がテキ…
3月15日(木)の卒業式に向け、在校生が練習を行いました。教頭先生から卒業式の意義についてお話しがあった後、椅子の座り方、礼、歌(国歌、校歌、仰げば尊し)の練習を行いました。一人一人が真剣に取り組み、予定した時間内で終了す…
3月15日(木)の卒業式に向け、3年生が練習に臨んでいます。一人一人が様々な思いを胸に卒業式を迎えようとしています。全体としてはとても真剣に、緊張感をもって練習に臨めているのではないかと思います。中学校生活3年間、義務教育9…