2月1日(水)は全校朝会でした。学校長が、3学期の生徒の行動目標「いいものを残す」について話しました。新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ感染拡大防止のため、リモートで実施しました。
令和4年度学校だより(2月)左側令和4年度学校だより( 2月)右側
1月26日(木)に、3学期保護者会&PTA教育講演会を行いました。教育講演会では、e-ネットキャラバン事務局の講師にご来校いただき「e-ネット安心講座(中高校生向き)」として、生徒、保護者向けにスマホやSNSの使い方についてお話しして…
2月1日(水)から、最終下校時刻が17:30に変更になります。
令和5年1月20日発行の秩父地区P連だより「ちちぶ 第37号」で、埼玉県広報紙コンクールで表彰された学校が紹介されました。本校のPTA広報誌「翔 habataki」も、中学校の部銅賞受賞作品として掲載されました。
書きぞめ地区展に出品した作品を生徒昇降口に掲示しました。ご来校の際にご覧ください(校内硬筆展は、1月27日まで。3学期保護者会を1月26日に実施します。)。なお、岩﨑さんの推薦賞受賞作品は、県中央点に出品中のため掲示していません…
1月19日(木)に、秩父地区書きぞめ展の審査会が行われました。結果は、以下のとおりです。●推薦賞(県中央展出品)岩﨑さん(2年生)●特選賞3年生加納さん、強矢さん、邉見さん、山中さん、中山(こ)さん③、林 さん、山口さん2年生新井(あ)さ…
1月11日付で保護者の皆様にお知らせしましたが、1月18日から校内書きぞめ展を実施しています。ご来校いただき、生徒の力作をご覧ください。1 実施期間:令和5年1月18日(水)~27日(金) 午前9時~午後5時2 場 所:1年生=校舎4階…
本日(1月19日)は、生徒朝会でした。新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、リモートで実施しました。生活委員会が発表を行いました。