5月の「図書貸出冊数」は、全校生徒(228人)で280冊(前月比+197冊)でした。1年生(80人) 49冊(前月比+ 28冊)2年生(72人)157冊(前月比+119冊)3年生(76人) 74冊(前月比+ 50冊)図…
4月の「図書貸出冊数」は、全校生徒(228人)で83冊でした。学年別では、1年生(80人)21冊、2年生(72人)38冊、3年生(76人)24冊でした。図書室を積極的に利用して、本を読む習慣を身に付けてほしいと思います…
6月1日(木)、「あいさつ運動」を実施しました。今日から6月です。さわやかなあいさつで、6月のスタートを切ることができました。ご協力いただきました更生保護女性会の皆様方に感謝申し上げます。
5月31日(水)、生活委員会による生徒朝会を実施しました。今回の生徒朝会では、生活委員会の活動が紹介されました。・ゆとり登校運動 安全に登校できるようにする。 ゆとりをもって登校できるようにする。・ノーチャイムデー み…
5月18日(木)、「あいさつ運動」を実施しました。朝から晴天で暑くなることが予想されていますが、さわやかなあいさつで1日をスタートすることができました。暑さに負けずに、今日も頑張ろう!
5月11日(木)に行われた「通信陸上競技大会秩父郡市予選会」の結果をお知らせします。8位までを紹介します。なお、入賞は6位までとなっております。1位 白石 梢 2年100m 11”8(県大会出場)1位 清水 遥翔 …
5月11日(木)、通信陸上の予選会が開催されました。会場は、秩父市営別所グランドです。天候にも恵まれ、練習の成果を発揮する姿が見られました。
5月11日(木)、あいさつ運動を実施しました。本日は、更生保護女性会の皆様にもご協力いただきました。さわやかな青空のもと、さわやかなあいさつで学校生活をスタートさせることができました。今日も1日がんばろう!二中生! …
4月27日(木)、あいさつ運動を実施しました。生徒会役員を中心に、校門付近で行いました。昨日の雨も上がり、さわやかな気候のもと、元気なあいさつで1日をスタートすることができました。こいのぼりが、気持ちよさそうに風に泳い…
4月26日(水)、部活動編成を実施しました。今年度の所属を確認すると共に、目標や活動方針等を話し合いました。1年生は、いよいよ本入部となります。3学年そろっての活動が始まります。がんばろう!二中生!