5月18日(水)に通信陸上予選会が行われました。参加した全ての生徒が「今、やる」(1学期の生徒の行動目標)を実行し、競技にも係の仕事にも全力で取り組んでいました。結果は以下のとおりです(5位以内の入賞者を掲載します)。●男子(★=県…
本年度の修学旅行のスローガンが掲示されました。2週間後に、出発です。
5月12日(木)、生徒会本部役員と学級委員の生徒が、正門であいさつ運動を行いました。
5月10日(火)は、全校朝会でした。学校長が、1学期の生徒の行動目標「今、やる」について話しました。
4月28日(木)に、授業参観・保護者会(学年保護者会・部活動保護者会)を行いました。人数制限を設けましたが、3年ぶりに保護者の皆様にご来校いただきました。保護者の皆様には、健康観察表の記入・提出、手指の消毒等、新型コロナウイルス…
本日(4月20日)は、学年朝会でした。
4月13日(水)の6校時に、1年生を対象とした生徒会オリエンテーションを行いました。内容は、2・3年生の生徒による校歌の模範演奏、制服の着方の説明、部長による各部の紹介、部活動担当教員による入部までの流れの説明 等でした。オリエン…
3月23日(水)に、生徒会本部役員の引継ぎ・感謝の会を行いました。この会は、現生徒会本部役員が、3月15日に本校を卒業した旧生徒会本部役員の皆さんに感謝の気持ちを伝える会です。また、秩父第二中学校生徒会のスピリットを継承する大事…
第2学年の生徒が、進路・キャリア学習の一環として総合的な学習の時間に作成した「上級学校新聞」が完成しました。コンテストの結果は以下のとおりです。最優秀賞:林さん(3組)優秀賞:関田さん(1組)、山口さん(3組)優良賞:加納さん(1組…
毎日新聞社・毎日小学生新聞・全国新聞教育研究協議会が主催する「第71回全国小・中学校・PTA新聞コンクール」の「学習新聞の部」において、本校2年生が作成した「林間学校新聞」が佳作(最優秀賞1団体、優秀賞2団体、佳作3団体)となりました…