4月15日(金)6校時に、地震の発生を想定した避難訓練を行いました。雨天のため、避難場所をグランドから体育館に変更しました。
3月8日(火)、2学年の生徒を対象にして「非行防止教室」を行いました。秩父警察署の少年補導員の方を講師としてお招きし、「インターネット・セキュリティ教室」というテーマで、SNSを利用するときの注意点やオンラインゲームをするとき…
11月24日(水)に、本校の学校薬剤師さんを講師としてお招きし、3年生の生徒を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。「薬物」についての基礎知識、危険な薬物や違法な薬物らの身の守り方などについてお話ししていただきました。お忙し…
埼玉県警察本部と埼玉県交通安全協会より、交通安全優良校として表彰(埼玉県警察本部長・埼玉県交通安全協会長賞)を受けました。
7月16日(金)に、ISS(インターナショナルセーフスクール)現地審査会を行いました。本校は2015年にISSの認証を受け、今回は再々認証のための現地審査となります。新型コロナウイルス感染予防のため、当日は2名の審査員の方がリモートでの…
4月16日(金)の6校時に、本年度第1回目の避難訓練を行いました。今回は、地震を想定した訓練でした。全校生徒が、避難訓練の一番の目的である「命を守ること」を意識して行動することができました。