本日(1月10日)から3学期が始まりました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、始業式はリモートで実施しました。学校長が、式辞の中で3学期の生徒の行動目標(「『いいもの』を残す」)を発表しました。
12月23日(金)、2学期終業式を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、リモートで実施しました。最初に、各学年の代表生徒(1年生:梅澤さん、2年生:加藤さん、3年生:仲村さん)が「2学期を振り返って」というテーマで発表し…
7月19日(火)、68日間の1学期が終了しました。終業式は、新型コロナウイルス感染予防のためリモートで実施しました。各学年の代表者(1年生:深田君、2年生:新井(あ)さん、3年生:大島君)が1学期の振り返りをしました。読み上げ文を暗記し、…
4月8日(金)に、令和4年度入学式を行いました。69名の新入生が本校に入学しました。
本日(1月11日)から3学期が始まりました。今学期も新型コロナウイルス感染予防をしっかりと行い、令和3年度の結びにふさわしい学期となるよう、「いい準備」をしていろいろなことに取り組みましょう。
本日(12月24日)は、2学期の最終日でした。生徒の頑張り、保護者の皆様と地域の方々のご理解・ご協力により本日を迎えることができました。本当にありがとうございました。画像は、2学期終業式、表彰、冬休みに向けての指導の様子です。
本日(8月25日)から2期が始まりました。リモートによる始業式、学級活動の後、完全下校となりました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、明日(8月26日)から8月31日まで臨時休業となります。なお、臨時休業期間中は、部活動は行…
本日(7月19日)をもって69日間の1学期が終了しました。保護者の皆様、地域の方々のご理解とご協力により、無事に本日を迎えることができました。心より感謝申し上げます。新型コロナウイルス感染予防のため全校が一堂に会しての終業式は…
令和3年1月7日(木)の第1校時に放送による始業式を5分間実施しました。3学期始業式の言葉R3.1.7
12月25日(金)4校時に放送による終業式を実施しました。2学期終業式の言葉R2.12.25