毎日新聞社・毎日小学生新聞・全国新聞教育研究協議会が主催する「第71回全国小・中学校・PTA新聞コンクール」の「学習新聞の部」において、本校2年生が作成した「林間学校新聞」が佳作(最優秀賞1団体、優秀賞2団体、佳作3団体)となりました…
令和3年度埼玉県書きぞめ展に出品していた作品が戻ってきました。職員室横に掲示してあります。
本日(2月22日)は、表彰朝会でした。新型コロナウイルス感染予防のために集会形式での表彰が行えませんので、放送で実施しました。司会の先生が表彰対象生徒を呼名し、その代表者(6名)の賞状を校長先生が読み上げました。
2月9日(水)に行われた埼玉県理科教育研究発表会で、本校2年生の山中さんが発表しました(本年度は新型コロナウイルス感染対応のため、リモートによる発表会になりました)。プレゼンはもとより、指導者の方からの質問に対しても立派な態度…
1月27日(木)に、秩父地区児童生徒美術展審査会が行われました。特選以上の結果は以下のとおりです。立体の部 1年生:上林君(地区特選)、入澤君(地区特選)、澤山さん(地区特選) 2年生:吉川君(県特選)、須山君(地区特選)、 …
1月21日(金)に秩父地区書きぞめ審査会が行われました。結果は以下のとおりです。●推薦賞:岩﨑さん(1年生)、石川さん(3年生)、加藤さん(3年生) ※県展に出品中●特選賞:1年生=新井(あ)さん、松本さん、貝崎さん、加藤君、鈴木さん、山田…
1月25日(火)まで、校内書きぞめ展を開催しています。各階の廊下に生徒の力作が展示されています。保護者の皆様へのご案内は1月12日(水)に配付してありますので、ご確認ください。※埼玉県を含む1都13県に「まん延防止等重点措置」を適用…
1月14日(金)に、令和3年度秩父地区理科研究発表会が行われました。本校から参加した山中さん(2年生)の発表(「ゴム風船はなぜあたたかい?~伸びるものは熱を発生するのかを検証する~」)が特選となり、2月9日(水)に行われる埼玉県理科研…
令和3年度薬物乱用防止啓発ポスターコンクールで、3年生の邊見さんの作品が「埼玉県薬剤師会長賞」を受賞しました。
秩父地区社会科展覧会において、新井(あ)さん(1年生)の作品が「環境賞特選」を受賞しました。新井さんは、令和4年2月13日(日)に歴史文化伝承館で行われる授賞式・発表会で、作品についての発表をします。