1月18日(水)避難訓練がありました。今回は児童に時間を知らせずに行いましたが、児童たちは速やかに校庭へ避難することができていました。避難訓練のあと、消防隊のみなさんに消火器の使い方を教わり、教職員と5・6年生は消火訓…
11月16日(水)いけいけマラソン記録会を行いました。子どもたちは、自分の目標に向かって最後まで、頑張って走っていました。また、自分が走らないときには、走っている子達に声援を送り、応援していました。応援にきていただきま…
11月4日(金)2時間目に校内音楽発表会がありました。全員が元気に音楽会に参加することができ、これまでたくさん練習してきた成果を立派に発表していました。どの学年の演奏もとても素晴らしかったです。保護者の皆様、ご多用の中…
10月27日(木)全校遠足で大滝げんきプラザに行きました。大滝げんきプラザについて最初に、仲よし班ごとに分かれて、グリーンアドベンチャーを行いました。班のメンバーと協力して、なぞときに挑戦したり、木を探したり、ポイント…
10月15日(土)第44回西小まつりを行いました。大滝げんきプラザにお勤めで養蜂家の猪俣様をお招きし、大滝げんきプラザから道具をお借りして、みつろうキャンドルづくり体験をさせていただきました。子どもたちは、自分の好きな…
10月14日(金)5・6時間目に、3~6年生が西小まつりの出店の練習を行いました。お客さんへのルール説明や、遊び、景品の受け渡しなどを、当日スムーズに行うことができるように準備をしっかり行いました。また、6年生は当日に…
10月12日(水)仲良し体育祭がありました。秩父市13校、横瀬町1校の6年生を中心に秩父第一小学校の校庭で行われました。延期が続きましたが、無事に行うことができました。どの児童も、練習の成果を発揮し、精一杯頑張ることが…
10月5日(水)おはなしくれよんさんに来ていただき、お話会を行いました。どの学年の子どもたちも、集中してお話を聞いていました。おはなしくれよんの皆様、ありがとうございました。
6月28日(火)秩父図書館の方においでいただき、2校時に1~3年生、3校時に4~6年生のお話会を行いました。子どもたちは、お話に引き込まれ、すてきな時間を過ごすことができました。秩父図書館の皆様、ありがとうございました。
6月17日(金)2・3時間目にロング集会を行いました。『チームワークを大切に、みんなで仲よくがんばろう!』というテーマで、なかよし班ごとにわかれて活動しました。ピンポン球でリレーをするゲームや、空き缶を積んでいくゲーム…