9月2日(月)避難訓練と引き渡し訓練がありました。地震を想定した避難訓練でした。放送で緊急地震速報の音が流れた後、速やかに外に避難することができました。避難訓練が終わった後は、引き渡し訓練を行いました。保護者の方にも参…
9月2日(月)救助工作車の見学がありました。子どもたちは休み時間から楽しみにしている様子で、早めに校庭へと集合しました。救助工作車には、どんな道具が乗っているのか、どんな風に使うのかを教えていただきました。最後には質疑…
7月4日(木)3~6年生が着衣泳を行いました。水着の上にジャージを着て、靴を履き、プールに入る体験をしました。水着だけでプールに入るときとの感覚の違いや水中で体を浮かす方法を学びました。
7月3日(水)安全確保対応訓練を行いました。不審者が校内に入ってきたことを想定しての訓練でした。訓練後は体育館で、避難時の大切なことを確認したり、さすまたの使い方を教職員で確認しました。
7月2日(火)1・2年生が着衣泳を行いました。水着の上にジャージを着て、靴を履き、プールに入る体験をしました。児童たちは「服が重いー!」「こわいー!」と話していました。水中で体を浮かす方法や、ペットボトルを使って体を浮…
5月20日(月)心肺蘇生法講習会がありました。秩父消防署南分署の方に来校いただき、グループごとに一次救命処置を教わりました。最後は、実際に学校内で人が倒れた想定のもと一次救命処置の体験をさせていただき、非常に記憶に残る…
4月30日(火)避難訓練を行いました。今年度初めての避難訓練でしたが、すみやかに避難を終えることができました。全員が真面目に取り組みました。
4月17日(水)交通安全教室がありました。信号機の色や車のランプの色、車の運転手からは見えない死角や、前のタイヤが通ったところより後ろのタイヤが内側を通る内輪差を学びました。そして、横断歩道の渡り方を確認し、一人ずつ実…
4月16日(火)交通安全教室がありました。5・6年生は自転車免許の試験を含めた自転車の乗り方を勉強しました。警察署の方から、「確認の声が素晴らしい!」「お友達を応援する声が素晴らしい!」と沢山のお褒めのことばをいただき…
4月16日(火)交通安全教室がありました。「ブタベルサハラ」を合言葉に「ブ」レーキ、「タ」イヤ、「ベル」、「サ」ドル、「ハ」ンドル・反射板、「ラ」イトを乗る前にきちんと確認しましょうということや、死角、内輪差についても…