標題の件について、埼玉県教育委員会から周知依頼がありましたのでお知らせいたします。チラシを添付します。別添1 被害の特徴と被害防止対策別添3 新学期自転車盗チラシ
今年度最初の生徒朝会は学級委員から、授業に向かう姿勢や態度についての発表がありました。学力向上に向けて、各教科の先生に取材し、授業で求められる高中生の姿についてスライドにまとめて発表しました。・積極的に授業に参加し、発…
本日、授業参観、PTA総会、学年保護者会を行いました。各教室でのお子様の様子はいかがでしたでしょうか。新たな学年となり、どの生徒も一生懸命学んでいます。今後も全教職員で生徒一人一人の成長を支えていきたいと思います。引き…
高篠中学校では、「新・一流のあいさつ」とともに「無言膝つき清掃」が受け継がれている伝統です。清掃時間は15分ほどの限られた時間ですが、全生徒が無駄な話をせず、黙々と清掃に取り組んでいます。先輩学年が見本となり、1年生も…
標題の件について、埼玉県教育委員会から周知依頼がありましたので、お知らせします。当該ポスターのデータを添付します。→★ギャンブル依存ポスター
埼玉県教育委員会では、埼玉県立高等学校共学化を推進するに当たって、県民の皆さんと意見交換を実施するとのことです。興味関心がある方は、申し込み方法や会場等の詳細について添付したチラシをご覧ください。 02「県立高等学校の共学…
今日、14時から学校運営協議会を開催しました。関係者の皆様には、校内の授業を参観いただいた後、本校の教育活動について忌憚のない貴重なご意見をいただくことができました。高篠中学校をよりよい学校にしていくため、本協議会を生…
埼玉県教育委員会からの情報提供です。【別添】チカン撃退Webアプリ使用方法【別添】リーフレット
秩父市立高篠中学校 校歌 作詞 西沢 実 作曲 富田 正牧1.和銅の昔に さかのぼる 伝えも清き 生川や 水にいらかを うつしつつ 学び舎ここに ここにあり2.浅田の原の 春…
令和6年4月に第24代高篠中学校長を拝命し、着任して早1年が経とうとしています。校長室から眺める武甲山は雄大で、いつも秩父を見守ってくれているようです。 本校には、高篠中ブランドとして「一流のあいさつ」「無言膝つき清掃…