9月26日(金)、27日(土)の2日間、新人兼県民総合スポーツ大会秩父郡市予選会が行われました。結果は、以下のようになります。男子ソフトテニス部:団体・個人惜敗女子ソフトテニス部:団体・個人惜敗男子バスケットボール部:1回戦敗退バ…
9月30日(火)、2時間目に本校の音楽教員が尾田蒔小学校の6年生に音楽の授業を行いました。6年生はとても元気よく歌を歌ってくれました。
9月30日(火)、体育祭練習2日目です。今日は、校庭の草むしりの後、ラジオ体操、玉入れ、団練習を行いました。団練習では、長縄や綱引き、選抜リレーの練習を行いました。みんな元気に声を出し合って楽しそうに練習しています。
9月29日(月)、本日より10月18日(土)に開催される体育祭の練習がスタートしました。今日の内容は、まず全員で校庭の草むしりを行い、校長先生の話の後、体育祭副実行委員長の言葉、そしてラジオ体操、出場選手の確認を行いました。3年生…
② 別添:闇バイト加担防止啓発チラシ
9月24日(水)、生徒朝会を行いました。本日の内容は、令和7年度から令和8年度の生徒会本部役員の当選証書並びに任命書の配布を行いました。新しい生徒会長から『生徒たちが嬉々として学校生活が送れるようにみんなの意見を聞いていきたい…
02_第1号_動画投稿に潜むリスク02_ネットトラブル注意報(第二号)04_ネットトラブル注意報(第三号)
9月22日(月)、5時間目、6時間目に体育祭の説明、結団式、選手決めを行いました。体育祭実行委員や、各団の団長・副団長が中心となって、生徒主体の活動が始まります。先生方も一緒になって生徒たちと共に声を出し合っていました。もっと…
令和7年度10月食育だより 令和7年度10月給食献立予定表(尾中)
令和7年9月17日(水)新人兼県民総合スポーツ大会、陸上の部が別所運動公園陸上競技場で行われました。本校からは、1年生6人が共通男子3000m、共通男子800m、共通男子400m、1年男子100m、男子砲丸投、女子砲丸…