秩父市長・北堀 篤 様をはじめ多くの御来賓、御臨席の下、卒業式を挙行いたしました。これまで頑張ってきた3年生の集大成を見る思いの卒業式でした。特に、校歌と旅立ちの日の合唱は鳥肌ものでした!1・2年生のしっかりした態度も…
いよいよ明日は本校の「第78回卒業証書授与式」です。午後、1・2年生と教職員が力を合わせ、3年生のために心を込めて式場の準備をしました。市長様をはじめ多くの御来賓も御臨席くださります。令和6年度の一中の集大成の場としてし…
14日(金)の卒業式に向け、3・4校時に予行を行いました。3年生は学年でよく練習に取り組んできた成果が出ていました。また、1・2年生の頑張りは、3年生の晴れ舞台をより一層輝かせます。1・2年生のアシストもお願いします。予…
2校時に旅立ちの日を作曲され、本校の卒業生でもある高橋浩美先生にご来校いただき、卒業生に曲の誕生秘話並びに歌唱指導をしていただきました。秩父と言えば、お祭りとともに旅立ちの日が誕生した地として挙げる人が多いです。その有…
早いもので卒業式の週となりました。14日(金)の卒業式に向けて、3学年では練習を重ねています。学校の顔として活躍してきた3年生に相応しい式となるよう全校挙げて取り組みたいと思います!
本日、第76回卒業証書授与式を行いました。今年度は、学校設置者である秩父市から教育委員会事務局長・笠原義浩様、保護者の皆様にもご参列賜り、式を挙行することができました。式は3年生の凜としたした態度、1・2年生の礼を正した…
放課後に1・2年生で会場準備に取り組みました。2年生は体育館内の紅白幕設置、椅子並べなどを行ってくれました。また、1年生は校内・中庭等の清掃に取り組んでくれ、下足箱まで完璧にきれいにしてくれました。明日の3年生のためと…
いよいよ明日は第76回の卒業証書授与式が行われます。本日3学年では最終確認のための練習を行いました。大変3年生が集中して真剣に練習に臨んでいました。明日は一中全員で感動的な式にしましょう!
令和4年3月15日(火) 無事に卒業証書授与式を挙行することができました。卒業生の皆さま、保護者の皆さまおめでとうございます。
本日、卒業証書授与式が挙行されました。3年生の皆さま、また保護者、関係者の皆さまご卒業おめでとうございます。