5/29から6/16まで、3名の教育実習生が来ています。未来を担う教員の卵たちが、毎日奮闘しています。本日、3名の中で最も早い研究授業が行われました。保健体育で、柔道の授業に挑戦しました。
本日、ICT機器を活用した授業実践について、本校教諭による公開授業を行いました。道徳の授業で、グループ協議の際にホワイトボードアプリを用いて、意見共有を行いました。生徒は端末の活用にかなり慣れてきており、スムーズに授業…
本日も、オンラインでの全校朝会を行いました。表彰も、多くの種目がありました。
班別行動を終えて、国立科学博物館前に集まっています。充実の班別行動が出来ました。
高速道路も順調に進み、予定より少し早く班別行動を開始できました。
1学年校外学習当日を迎えました。目的地は浅草・上野方面です。好天にも恵まれよかったです。出発式でのしっかりした態度からすると、156人の絆で思い出に残る素晴らしい行事になりそうです。気を付けていってらっしゃい!
本日は1年生の校外学習です。東京浅草・上野方面での班別行動を行います。「歴史を創れ青ジャージ~成功の鍵は156人の絆!東京下町旅」のスローガンのもと、充実した1日を過ごし、学年の力を高めることを期待しています。実行委員…
雨の中の見学になってしまいましたが、京都での見学を終えました。新幹線も、遅れもありましたが、東京駅に到着し、バスで帰途についています。
本日はバスでのクラス別見学です。雨の中ですが、順調に見学が進んでいます。10:30現在、新幹線は通常通り運行しており、遅延等の情報はありません。
2日目の班別行動が無事終わり、ホテルでの食事を楽しみました。大満足の1日でした。明日は雨の予報が出ており、帰途が心配されます。予定変更等になる場合は、その都度「すぐメール」でご連絡いたします。