3月6日(水)は、PTA地域活動部の皆さんによる「あいさつ運動」が行われました。今年度、最後のあいさつ運動でした。役員の皆様には、早朝の大変ご多用の中、御協力をいただきありがとうございました。 黒澤部長さんからねぎら…
3月5日(火)、保護司会と更生保護女性会の皆様に来校していただき、「あいさつ運動」を行っていただきました。武甲山の山頂や奥秩父方面の山々は、昨日の雨が雪になり白く積もり、寒い朝でしたが、ありがとうございました。今朝は、…
2月6日(水)は、PTA地域活動部の皆さんによる「あいさつ運動」が行われ、町田PTA会長様をはじめ、役員の皆様に来校していただきました。ご多用の中、早朝より、ありがとうございました。
秩父地区保護司会・更生保護女性会の皆さんによる「あいさつ運動」が、2月5日(火)の朝行われました。 各団体の関係者の皆様には、寒い中、早朝よりご来校いただき、ありがとうございました。
1月8日(火)、新年早々秩父地区保護司会・更生保護女性会の皆様には、寒い中にもかかわらず「あいさつ運動」に来校していただき、ありがとうございました。 生徒は、本日が第3学期の始業式であり、17日間の冬休みを終えて、元…
12月11日(火)、保護司会・更生保護女性会の皆様による「あいさつ運動」が行われました。今朝は、この冬一番の冷え込みとなり、日陰では氷点下の空気でした。寒い中、ご来校いただき、ありがとうございました。 また、昇降口前…
11月28日(水)、生徒の下校時刻にPTA第1学年・第2学年委員さんに来校していただき、「さよならあいさつ運動」を行っていただきました。本日は、定期テスト前放課後学習会が行われていたため、生徒の下校も30分程の時差下校…
11月7日(水)は、PTA地域活動部の皆さんによる「あいさつ運動」が行われました。同時に、体育委員会の生徒も「あいさつ運動」を行いました。 季節も立冬となり寒さもだんだんと厳しくなってくることと思います。登下校時には…
11月6日(火)、保護司会・更生保護女性会の皆様による「あいさつ運動」を行っていただきました。時折、小雨の降る中でしたが、早朝より対応していただき、ありがとうございました。 さわやかにあいさつのできる生徒が、増えてき…
10月3日(水)は、PTA地域活動部の皆さんにあいさつ運動を行っていただきました。早朝より、保護者の皆さん・PTA役員の皆さんに声掛けを行っていただき、ありがとうございました。