10月10日(金)、進路説明会を実施しました。3年生の保護者、生徒を対象にした進路説明会です。主に埼玉県公立高等学校入学者選抜や私立高校受験について説明しました。生徒たちは真剣に話を聞いていました。自分の進路実現に向け頑張って…
10月10日(金)、本日は美術室前に掲示している各美術展に出品した作品を紹介します。今年度『身体障害者福祉のための児童生徒美術展』、『郷土を描く児童生徒美術展』に出品した作品です。大変素晴らしい作品です。
10月8日(水)、生徒朝会がありました。本日の生徒朝会から、新生徒会本部役員が運営をしました。今日は、後期専門委員会委員長から各委員会の目標や活動計画の発表がありました。委員長たちは、緊張しながらもしっかりとした発表をしてい…
10月7日(火)、毎月行っていただいている更生保護女性会の皆様とのあいさつ運動がありました。今日はいつもより肌寒い日でしたが、元気よくあいさつすることができました。お忙しい中、ありがとうございました。
10月3日(金)、秩父市文化体育センターで新人兼県民総合スポーツ大会秩父郡市予選会(相撲の部)が開催されました。本校から4人の生徒が参加しました。自分より大きな体の子を相手に怯むことなく全力で向かっていく姿は大変素晴らしかっ…
10月6日(月)、2学期中間テストを実施しました。体育祭練習の中、生徒たちは普段から計画的に学習に取り組んでいました。今までの学習の成果を出し切れることを願っています。頑張れ、尾中生!
9月26日(金)、27日(土)の2日間、新人兼県民総合スポーツ大会秩父郡市予選会が行われました。本日は、男子バスケットボール部、バレーボール部の写真を掲載します。
10月2日(木)、体育館改修工事のようすをお知らせします。このお知らせも今回で最後となります。本日、仮検査を実施しました。中学校、教育委員会、住宅建築課、電気設備業者、機械設備業者、現場業者の守屋八潮建設の関係者で工事の仮チ…
「一切の言い訳をせず、前を向く」(10月全校朝会・校長の言葉より)【第6号】10月号
10月1日(水)、全校朝会がありました。校長先生から、先日行われた世界陸上の3000m障害に出場した三浦龍司選手の話を聞きました。メダル候補と期待されていましたが、最後のハードル付近で他の選手と接触して失速して8位に終わってしまい…