3月4日(火)にNHKの情報番組「午後LIVEニュースーン」において「旅立ちの日に」が紹介されました。「卒業ソング」についてのコーナーで、「旅立ちの日に」が誕生するまでの話や懐かしのVTR、玄関に飾ってある作詞された校長先生直筆…
久喜市高齢者大学の音楽クラブの方(埼玉県久喜市在住)が「旅立ちの日に」が作られた当時のピアノを見たいということで、本校を訪問されました。音楽クラブの中で、講師の先生(退職教員)が「旅立ちの日に」をピアノで弾かれたのをき…
卒業式や3年生を送る会を控え、昨年度に引き続き、「旅立ちの日に」を作曲した高橋浩美先生をお招きし、直接合唱指導をしていただきました。題して「影森中学校歌声パワーアップ大作戦」(高橋浩美先生が名付けてくれました!)寒い体…
「旅立ちの日に」を作曲された高橋浩美先生をお招きし、1年生を対象に講演会を開催しました。2・3年生は、昨年度に講演会を実施し、お話を聞かせていただきましたので、先生には1年生にお話をしていただきました。先生が音楽の道を…
残暑厳しい暑い中でしたが、生徒たちの頑張りにより暑さを吹き飛ばすような素晴らしい文化祭となりました。開会式では、生徒たちの気持ちのこもった「校歌」を聞くことができました。「そびえたつ 武甲の巨壁…」、これまでに聞いたこと…
3月12日(火)にTBSテレビの情報番組「Nスタ」において「旅立ちの日に」が紹介されました。「ここ知り」という番組のコーナーの「思い出の卒業ソング」において10代から30代の第1位にランクインしました。番組では、「『旅立ちの日…
3月8日(金)に日本テレビ系列FBS福岡放送の情報番組「バリはやッ!ZIP!」において「旅立ちの日に」が紹介されました。番組のコーナーで「福岡で10代から80代の100人に聞いた!心に残る卒業ソングランキングは?」において「旅立ちの日…
2月3日(土)に日本テレビで放映された「世界で一番受けたい授業」において「旅立ちの日に」が紹介されました。「あなたの常識は古い!知らないと恥をかくアップデートSP」と題して、卒業式に歌われる時代の変化をランキング形式で紹…
昨年末の12月24日(日)の午後6時からTBSテレビで放映された「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ~2023 私を支えた歌詞&背中を押した言葉SP~」において「旅立ちの日に」が紹介されました。2023年に検索された歌詞月別ランキン…
10月17日(火)にテレ玉の情報番組「マチコミ」(毎週月~金 16:30~)の「マチコミクイズ501」というコーナーで「旅立ちの日に」が取り上げられました。このコーナーは、地元の歴史やテレ玉に詳しくなるテレ玉アプリを活用した視聴者参加…